※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が食事に執着し、食べる様子が落ち着かないことで悩んでいます。保育園でも同様の行動が見られ、成長に不安を感じています。落ち着かせる方法を知りたいです。

保育士さん、保育園で看護師さんしてた方に質問です。

娘がきちんとご飯あげてて飢えてないはずなのに食に対する執着がすごいです。
39℃の発熱でお迎えコールがあり、お昼ごはんの時間のため職員室で看護師さんとお昼食べてました。
発熱してる割にいつも通りの食欲でおかわりして、看護師さんからの配慮で体調不良だしオレンジはあげない事になったのですがそれが気に食わず床に崩れ落ちギャン泣き。最終看護師さん折れてくれ食べてました。
別日の公開保育時にはお昼ごはん運ばれてくるとエプロン入れてるカゴが娘の手の届く位置にあり、自らカゴ持って着席。すぐにご飯が出てこなかった為に机バンバンして催促したり、おかわりも保育士さんが持ってきてくれるのに後ろ着いて歩いて行ったり、多分食べやすい様にスプーンに1口にしてくれてるのにお皿からガバッと手掴みしてめちゃくちゃ散らかってました。
食べた後は満足したのかお腹ポンポンしながらお昼寝に向かいましたが、他の子は落ち着いて食べてたりしてる中1人騒がしかったです。
0歳クラスなので離乳食初期~完了期までいて見てるだけでも戦場って感じでした。
やっぱり食に執着がすごい子って迷惑ですよね?
家でもどうにか落ち着かせようとしてもごはんのお皿見ただけでハイテンションでもうどうしたら落ち着くんでしょうか??
時間共に落ち着きますかね?

離乳食初期の終わり頃からこんなんで初期食なのに手掴みしようとしたりしててあまり落ち着きに関しては成長が今のところ見えないです。
何かいい方法あれば教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

まだ1 歳2ヶ月ですよね??
全然問題ないし普通だと思いますよー!
食に執着ある子もいますし、逆に全くない子もいますしね。

家の娘も人の3 倍がっついて食べるタイプでしたが、年齢とともに落ち着いてます🙂
なんならがっついて噛まずに
食べて誤嚥して手術したこともあります😇

発熱してるときにオレンジとか、発熱してるからこそ、癇癪起こしやすかったりいつも以上にちょっとしたことで凄い泣いたりするので、そこまでオレンジ事件は気にしなくていいかなと思いました😊

自分の子供は食に執着ありまくりタイプだったので、家ではわんこそば形式で出してました!
あとは、詰め込み食べしないようにだけ気を付けて、よく噛むよう促したり、スープ系で腹を満たしてました。バシャバシャのベショベショになりますがね。。笑
4歳のいまは、ちゃんとスプーンやお箸でゆっくり食べてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!投稿者さまと同じような息子がいて気になって読んでいたのですが、はじめてのママリさんの息子さんは誤嚥して手術されたのですか?ウチも今1歳の息子が噛む練習してるつもりですが、飲み込み癖?があるみたいで何度か詰まりかけてます…💦誤嚥で手術というのが気になってしまい、こちらにコメントしてしまいました💦何を誤嚥して手術になってしまったのか、差し支えなければ教えてもらいたいです…

    • 7月26日
deleted user

保育士です!
食べるの大好きなお子さん結構います!!🍌お家でも保育園でも食べるのがとても楽しくて美味しい経験をされてきたのでしょうね✨意欲があるってとてもとてもいいことです👏
お熱が出てても食べたい時もありますよ〜!勝手なイメージですが、食べる子って体調崩しにくいし治り早いです😊✨
迷惑だなんて全く感じたことはないですよ〜☝️!むしろ売り切れちゃっておかわり足りなくてごめんね…ってなることしょっちゅうです😥笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 8月6日
みまま

保育園看護師です!
食べるの好きなんですね~😊満足したらお腹ぽんぽんしながらお昼寝に向かうの、愛おしいじゃないですか~☺️
どちらかというと、まったく食べない子の方が大変です😅
1歳2か月、まだまだ散らかしながら食べますよ、大丈夫です😁
あと、胃腸炎とかなら心配だけど、お熱ならむしろオレンジとかさっぱりしたの食べたいですよね!オレンジ食べたいの普通です👍大丈夫😊