![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電話もお礼なども渡していませんか?
もし、電話もお礼もなく「ありがとうと言ってました〜」だけで済ませているなら、ちょっと常識ないなと思いました。
私でもモヤモヤすると思います。
電話一言お礼を言うか、お礼の品を渡すか、どちらかはした方がいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
両親には伝えません。
いちいちそういうことを伝えてくる義父母が信じられません💦
親が亡くなるって大変じゃないですか。
お礼の電話をするのがベストでしょうが、それをぐちぐちいうのもどうかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
私も申し訳ない気持ちも
あるのですが
私にそのことを伝える
意図がわからずで😓
ただの嫌味なのか
電話をかけてもらいたいのか、、- 7月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら伝えません💦
そうでなくても両親は今やること多いと思うし香典返しでお礼でいいと思います。
人が亡くなってるのですからそこでお礼がないとか正直どうでもいいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
香典返しは渡したので
電話はかけなくても
よいですかね😭
両親に伝えてかけても
言われたから
かけてきたと思われるのも
嫌で、、、- 7月22日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙏
御香典返しは預かってきたので
私の方から代わりに
お礼を言い渡しました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お返し預かってそれ渡したのであればいいと思います!