※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの左右の目の大きさが違い、左だけ寄り目になることや、唇が下を挟んだ状態が多いです。これは普通のことですか?

1ヶ月の赤ちゃんですが、
左右の目の大きさが若干違く
左だけ寄り目になったりします。。

あと、ほとんど唇に下を挟んだ状態のときが多いです。

普通なのでしょうか。。

コメント

らるる

赤ちゃんはまだ鼻が低いので、黒目がよりがちになるとは聞いてます。
普通かどうかは何を基準にするかによるので、異常かどうか気になるようであれば、健診時や病院で聞くのが1番ですよ😊

SLママ

目の大きさに関して言えば、寧ろ大人でも完全に左右対称な人の方が少ないと思います❗️
私自身も左目はパッチリ二重で右目が奥二重なので、目の大きさは全然違います😂
明らかに誰が見ても変って思うほどの差でなければ個性の範囲だと思いますし、成長に伴って目元も変わっていきますよ👌
寄り目に関しては小さい頃は鼻が低いので黒目が中央に寄っているように見えることがよくあります☝️
次回寄っているなと思った時に少し両方の目頭付近を優しく摘んでみてください😌それで目頭側に白目が見えれば斜視ではないです😉
仮に斜視であったとしても、その月齢では正確に診断出来ませんので様子みて行く感じになるかと🤔