※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

こどもが鼻を吸った時に音が鳴り、咳も出るが熱はない。病院に行くべきでしょうか?

こどもが昨日あたりから
鼻水が垂れてくるわけではないのですが
鼻を吸ったときにたまにジュルっと音がなります。
多分鼻水だと思い鼻水吸引器で
吸ったんですがまだジュルっとなります。
咳はたまに1日2、3回程度出ます。
一応病院に連れていった方がいいでしょうか?
熱はありません。

コメント

まりゅまろ

最近気温の変化が激しかったので軽い風邪を引いたのかなと思います。1人目、母乳で4ヶ月だったら私なら少し様子を見るかな…
免疫が母乳で行ってる間は意外と気付いたら治ってることが多かったので。マメに吸ってあげると早く治りますよ〜

  • mama

    mama


    たしかに変化激しかったですね💦
    北海道は今日は結構寒くて寒くて💦
    一応混合ですがほぼ母乳で育ててるので
    大丈夫かな?様子見てみます!
    ありがとうございます♩

    • 4月11日
aAaaaM

気になるのであれば連れて行っても良いと思います!
うちは小児科では鼻水を吸ってもらえないので、熱もなくて鼻水、咳であれば耳鼻科に連れて行ってます。

  • mama

    mama


    あんまり悪化するようだったら
    行ってみます♩
    ありがとうございました✨

    • 4月11日
MIRO

数日前からうちの娘がまさにそんな感じでした!
娘も元気そうだし様子見てもいいかなあと思ってましたが、主人に、やたら耳さわってない?と言われ、中耳炎が心配になったので、昨日耳鼻科に連れていきました😊
幸い中耳炎は大丈夫でしたが、鼻水を吸ってもらったらものすごい大量に鼻水が吸われてて、驚きました(@_@)けど、先生からは鼻水もたいしたことないから少しだけ薬だしとくね~と言われました☺
あまり気になるようなら耳鼻科行くと鼻水取ってもらえると思いますが、元気そうなら様子見でも良いのかなあという気もします😊💡
風邪やインフルエンザの驚異は収まりつつあるとはいえ、昨日病院行ったときにはまだ風邪っぴきのお子さんたちがたくさん来てましたので。。😂

  • mama

    mama


    そうなんですね!
    なんかうちの子も耳触ってます!!👂
    中耳炎は心配ですね、、💦
    食欲もあるし元気なので
    大丈夫なのかなとは思いますが💦
    2、3日様子見てみます♩
    ありがとうございました😊

    • 4月11日
  • MIRO

    MIRO

    昨日行った病院の先生は、中耳炎になったら痛くて泣き止まなかったり泣き方が違うことが多いからわかると思うよ!と言われました~😊
    早くよくなるといいですね💡お大事にしてください💓

    • 4月11日
  • mama

    mama


    なるほど🤔🤔
    ありがとうございます😊✨

    • 4月12日