ママリ
差し乳になるまではよくありますよ!私もありました😊
母乳が作られて圧が高まって出てきちゃうみたいな🤣
ちょっとちがいますが、お風呂の時に子供が泣いたらホルモンが出たのか母乳がピューッと出て笑いました笑
えちゃん
2人とも完母ですが同じようなかんじです😊
特に母乳量が落ち着くまではお風呂では常に母乳出てて、お風呂上がってからはまず最初に母乳パッド付けないとびしょびしょです😂
ママリ
差し乳になるまではよくありますよ!私もありました😊
母乳が作られて圧が高まって出てきちゃうみたいな🤣
ちょっとちがいますが、お風呂の時に子供が泣いたらホルモンが出たのか母乳がピューッと出て笑いました笑
えちゃん
2人とも完母ですが同じようなかんじです😊
特に母乳量が落ち着くまではお風呂では常に母乳出てて、お風呂上がってからはまず最初に母乳パッド付けないとびしょびしょです😂
「母乳育児」に関する質問
生後8日、母乳育児についてアドバイス下さい💦 夜間の授乳の際、片方5分吸ったぐらいで寝てしまいその後起きる気配が無かったのでそのまま寝かせました。 すると、母乳が足りてなかったのか2時間ちょっとで起きてきたの…
なんかモヤモヤしてます。 母親なら当たり前? お出かけの際、子供はお菓子持って 私と旦那はサンドイッチを買いました。 旦那が1つ食べ、子供がいる!って言うので 1つあげました。旦那がもう一つ食べ 子供ももう一つ…
母乳育児について🍼 生後2週間の子に母乳を飲ませたいのですが、なかなか母乳が出ません。搾乳器使っても10ccが精一杯です。 できるかぎりミルクの時に先に母乳を飲ませようとはしてますが、ひとくちふたくち吸ったところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント