![ママ🐯🐲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可動棚を施主支給にしても微々たる差(2~3万)でした😭💦なので後の手間とかも考えてHMにお願いしました。
大幅にオーバーしているなら坪数減らすのが手っ取り早いです、、、!
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
こだわりないと関係ない箇所かもですが、うちは床材を上下階で変えました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大幅がどの程度かわかりませんが可動棚程度だと微々たるものかなと思います。
私は水回りで当初の見積もりよりかなり下げました。
毎日見積もりとにらめっこしてカタログ見まくってました😅
子供部屋収納×2、玄関収納、納戸の建具4箇所の建具をなしにしましたが結果良かったと思ってます(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ手間ですし微々たるものなのでオススメしません🥹数センチズレるだけで使用感変わってきますしDIY得意じゃないならやってもらった方がいいかもです!
坪数減らす、外壁を安いのに変える、床材を変える、水周りのグレードダウン、ドアや収納などの建具無くす、
この辺は数十万円変わってくるので検討の余地ありです👍
コメント