

あんちゃんまん
わたしもそのころ2500でしたが、生まれたのは3200でしたよ^ ^あくまで推定なので、だいぶ差がありましたよ^ ^

うめちゃんママ
臨月はあまりおおきくならないと言われましたよ(^^)

mickey
最終的にどこまで大きくなるかは
誰もわからないと思います。
これから緩やかに育つ子もいれば
大きくなる子もいると思いますが、
大きいからといって帝王切開ということにはなりません。
ただ骨盤(産道)のサイズの関係なとでは
リスクを伴うことから帝王切開になることは
あります。
私の知り合いは4,500gの子を
普通分娩で出産していますよ。

退会ユーザー
私も2人目の時その頃2500g以上ありましたが、普通分娩できましたよ( ^ω^ ) うちの兄は4200gで産まれましたが母は普通分娩で産みました。
大きすぎて骨盤通れないとか判断されると帝王切開になる可能性もあるかと思いますが、大きすぎるってだけではならないと思いますよ!

るう
私もそんな感じです(*^^*)
そして息子の時もそんな感じでした( ̄▽ ̄)笑
息子の時も今回も大きくても基本的には普通分娩と言われました(^^)
ただ私は骨盤が小さい(背も小さいです(^^;)らしく、リスクが大きくなりそうだったら帝王切開とは言われました(^^)
でも息子も普通分娩だったので今回も大丈夫かなぁと思ってます(*´∇`*)

あゆしょう
私は33wの時、2600gと言われ
今日35w5dで3200gと言われました😅
妊娠糖尿病とかだと治療あるみたいですが何も引っかからないので36wからいつ産まれてもいいって言われました。
でも、陣痛こないで赤ちゃん大きくなりすぎると計画分娩になりかねないみたいです💧

ぷにゃ
お母さんの体のおおきさにもよるけど
友達は背もあまり高くなかったけど
4000g超えの息子くんを
普通分娩しましたよ😊
大きさも落ち着くかもしれないし
エコーもだいたいなので
もうちょっとしないと
わからないと思います💦

3kids mama
私も同じ感じでしたー(^^)
次男を予定日に3986で出産しましたが普通分娩でした。
ただ、長男は3272でぷるんっと出たのにたいして、頭の途中でとまるー、肩がでてこないで出すのが少し大変でした(>_<)

y.t♡mam
私は二人目の時に推定では3500ぐらいと最後の検診の時に言われ生まれた時は4592とビッグな赤ちゃんでびっくりしました(笑)
ですが、普通分娩で母子共に元気に無事出産を終えれました!
今では笑い話です(笑)
-
か
でかっ!!!凄いですね!!笑笑
初めて聞きましたそんな数字( °_° )- 4月16日
-
y.t♡mam
私も産まれた瞬間驚きで(笑)
とりあげた先生もえ!?え!?
みたいな感じで💦
ですが上には上がいてその産院での最高は4900gを自然分娩で産んだママさんがいたようです!!
今三人目妊娠してますが、二人目をあの大きさで産んでるのでもう怖いものないなって感じです(笑)- 4月16日

いちごこ
こちらは31w2dで2000g近くになってました(>_<)明日検診なのですが、同じぐらいかそれより超えてるかも知れません(´-ω-`)
三人目も大きめなので、陣痛促進剤を使って早めに産ませる予定です!帝王切開は最終手段として考えているみたいです。簡単にお腹を切りましょうとは言われないと思いますよ( ・ᴗ・ )
ちなみに妊婦経過記録を見ると二人目も33wで1900g辺り、39w0dで出産して4062gでしたぁ♡(笑)
コメント