
コメント

はじめてのママリ🔰
一時保育の園に入れるなら転園もありじゃないですかね?
私も最初は一時保育の保育園のが良かったなーと思ってたし、保育園入って3ヶ月近いけど未だに未練ありますよ笑。
でもうちは空きがないし、結局入った保育園も良いとこなので我慢しています。
はじめてのママリ🔰
一時保育の園に入れるなら転園もありじゃないですかね?
私も最初は一時保育の保育園のが良かったなーと思ってたし、保育園入って3ヶ月近いけど未だに未練ありますよ笑。
でもうちは空きがないし、結局入った保育園も良いとこなので我慢しています。
「保育園」に関する質問
⚠️気分を害する可能性がある表現が含まれます⚠️ イヤイヤ期の子供の癇癪について(娘) 最近、イヤイヤ期入ったかな?と思う節がありましたが今日本当にやばくて、発達障害なのかな?と思ってしまいました。 地雷が何…
6月で1歳になる娘がいます👶 誕生日にファーストシューズをプレゼントしようと思っていてスニーカーとサンダルを買おうと思うんですが、これからの時期サンダルを履くことが多いかなと思い、スニーカーの出番はまだ先にな…
2歳4ヶ月ってこれくらいじゃ体力削られないんでしょうか? 7時起き、保育園で外遊び、少し昼寝、保育園終わり2時間半公園で遊ぶ(水遊び、走り回ったり、遊具で)、19時半に寝室きましたがまだ寝てません😂喋ってます😂 ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔🤔
転園できるますかね🤔🤔
未練残りますよね🥺🥺
今の保育園もいい所なのですが、一時預かりしてくれてた保育園は0歳児うちの子しかいなくて給食など1人分だけ
作って下さったり
すごく至り尽せりな保育園だったなと思いました。
はじめてのママリ🔰
0歳で今、空いてれば出来そうですけど来年の4月は激戦かもですね💦
給食は園によりますもんね😫
私も保育園勤めですが、うちはその子その子に合わせて形状とか変えてるけどそう言うのやってないとこもあるもんなー。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺🥺
その子その子に合わせてますって園長先生が言ってくれたのですが、
担任の先生からは食べれる食材を増やして来て下さいって言われて、、、
合わせてくれるのでは?って
思いました。
保育園の先生!?
すごく参考になります😊
はじめてのママリ🔰
ぁ、アレルギーチェックとかもあるので食材はどこも食べれるの増やしてってやると思います😊
メニューが全体で決まってて、その中でそれぞれ子供に合わせた形状とかになるので🙆♀️