
生後6ヶ月の男の子がBCGの副反応で腫れています。熱が38.2℃あり、カロナールを飲ませた方がいいでしょうか?1週間後に再診、症状が改善しない場合はかかりつけ医へ。
BCGの副反応について。
明日で生後6ヶ月を迎える男の子を育てています。
今朝、脇の下がぼこっと腫れているのを発見し、かかりつけ医が休みだったので別の小児科で診てもらったところ、特に検査することもなくおそらくBCGの副反応でしょうとのことでした。自然に消えることが多いた今は様子見でいいと言われました。
万が一痛がったり、熱が出たときのためにとカロナールシロップも処方してもらいました。
今朝の時点では熱はなく、腫れを触っても痛がる様子とかはなかったのですが、今になって熱が上がってきて心配です💦
38.2℃なのですがカロナール飲ませてあげた方がいいでしょうか?
BCGの副反応はあまり聞いたことがなかったので、ほんとうにBCGの副反応なんだよね…?と不安です😭
1週間後にまた診てもらうために予約を取ったのですが、来週入っても良くならなければかかりつけ医受診した方がいいでしょうか?なんかややこしくなりますかね😢?
文章まとまってなくてすみません💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
予防接種後のリンパ節の腫れはまれにあるみたいです!
まだ上がり切っていないでしょうし、38.5℃を超えていないなら飲ませずに様子見します!
1週間後まで様子見すると思います!

はじめてのママリ🔰
発熱自体は本人がしんどそうだったり寝苦しそうだったら飲ませるでいいと思います!カロナールってそういうものなので。
副作用ではないですが、うちの子は40度近くなってもケロッとしていて食欲もあるのでカロナールや坐薬もほぼ使わずいつもちゃんと下がって治っています。
今回診てもらった小児科で不安を感じなかったのであれば、同じ所に行くかな、と...
ママリさんが安心できるなら、かかりつけ医の方にも行っていいと思いますよ!
私も副反応の経験ないですが、本人の機嫌がいいようであれば急を要するものではないので、先生の言う通り様子をみて受診で大丈夫かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今のところ機嫌は悪くなさそうなので、スヤスヤお昼寝もしているのでカロナールはまだ飲ませず様子を見ようと思います。
今日診てもらった小児科では脇の下の腫れをチラッと見ただけでの診断だったため、少し不安がありました💦
来週に入っても熱が続いたり、本人の機嫌が悪くなったりしたらかかりつけ医に行くことも検討しようと思います!
アドバイスありがとうございました😭!- 7月20日

ママリ
過去の投稿に失礼します💦
我が子もBCG接種後脇の下にしこりができました。小児科に行き、念のためエコーや血液検査をしてもらい、おそらくBCGの副反応だろうから経過観察しましょうとなりました。
はじめてのママリ🔰さんはその後しこりは小さくなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
BCGの副反応のお話あまり聞かないから不安になりますよね😭💦
今はしこりはかなり小さくなりましたよ!
ずっと経過観察で小児科にも通っていましたが、だいぶ小さくなったからもう心配しなくて大丈夫でしょうとのことでした😌
最初の受診の時点で、しこりがなくなるまでには結構な時間がかかると思うと言われ、実際まだ完全になくなってはいませんが…💦
ママリさんのお子さんも早く良くなりますように🥲- 12月7日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
小児科の先生も分厚い専門書を持ち出してきたんで、稀な症例なのか?!と不安になりました💦
小さくなってきたんですね!よかったです☺️
うちはまだ大きさは変わらずで、もともと少し大きめのしこりだったので余計に時間かかるのかもしれないですね💦
お互い早く良くなりますように☺️- 12月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そしてわざわざ画像の添付までありがとうございます😭✨
発熱までしてるけど大丈夫かな…?何か違う病気だったらどうしよう…と不安になっています💦
カロナールはまだ飲ませずに様子を見ようと思います。
アドバイスありがとうございました!