
コメント

まぁちゃん
保育教諭です。
数年前に消化管アレルギーの赤ちゃんがいましたが、負荷治療はたまごボーロでした🥲
あとは卵黄より、卵白の方がアレルゲンの素のようなので、そっちを試してみてはどうですか?
まぁちゃん
保育教諭です。
数年前に消化管アレルギーの赤ちゃんがいましたが、負荷治療はたまごボーロでした🥲
あとは卵黄より、卵白の方がアレルゲンの素のようなので、そっちを試してみてはどうですか?
「先生」に関する質問
3歳半の子ですが4月から幼稚園に通っています。 昨日個人懇談があって、友達にかける言葉がきつい時があってヒヤッとすることがある、と担任の先生に言われました。また、か行がハッキリ言えていないと思いますが、お母さ…
園生活で気になる方は面談をするので丸をつけてくださいと言うプリントをいただきました。 園での様子がわからず丸をつけたのですが具体的に気になることはなくて「園でどうですか?」と言う問いかけは先生困りますか??
保育園でお迎えのとき、ロッカー整理してると子供達が集まってくることってよくあると思うんですけど、 その子たちに話しかけられないかぎり見えてないふりしてる自分は冷たいでしょうか? 1歳児クラスなのでまだ話せな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
卵黄は名前忘れちゃいましたが、卵黄のある成分が消化しきれやくて嘔吐するらしいから卵白とのアレルゲンとは別問題らしいです。
卵白は卵白ですすめていく予定ですが、卵黄は神経系の成長を促す食べ物らしく排除は勿体無いと言われました。
でもママリさんが投稿してる医者の意見と少し違うので疑問に思い、投稿しました