![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の休みが多く、自分は平日仕事と家事育児で疲れている。夫よりも働いている気がしているが、指示待ちせずに協力してほしいと感じている。主な稼ぎ手には言いにくい悩み。
夫は平日休みが多い。
わたしは平日仕事、土日休み‥
子供を園に届けて仕事へ‥
終わるとその足でお迎えにいき、帰って夕飯つくり、洗濯掃除、洗い物、次の日の夕飯作り‥
夫の給料の7分の1くらいしか稼げていないのに、夫よりはるかに働いている気がしてならない😭
疲れがやばい😅
朝から寝るまで座ることある?ってくらい‥
夫はよくやってくれているけれど、私に『なにかすることない?』って聞いて欲しい😭指示待ちしないで‥
愚痴でした。
主な稼ぎ手になかなか言えない‥でも、私の方が時間がなぁぁい😭
- ママ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女性が全部しないといけないんですよね…。旦那さまがお休みの日に、ママさんは何もしないで全部任せるというのはどうですかね😭
旦那さんの稼ぎだけで、もしやっていけるなら、お仕事をやめてしまわれたら?と思うのですが…💦
コメント