
コメント

ゆ
私は介護士なのでいろいろ気をつけなければいけない部分があるので妊娠わかってすぐ伝えました。なので5〜6週で伝えてます!

えむ
私は妊娠が分かってすぐなので5〜6週には伝えました!
職員の少ない個人病院で働いているので、自分が休めば代わりがいないので😢
早めに伝えることで、つわり含め気を遣ってもらえることもあって助かりました😊
-
ゆう
ありがとうございます!やはり代わりがいない仕事をされてたり体力仕事されてる方は早めに伝えてるんですね!!
人事で色々あって、やっと落ち着いたのに自分が気を使ってもらう側になるのは心苦しいですが、自分だけの身体ではなくなったので勇気を出して伝えてみようと思います。- 4月11日
-
えむ
後々迷惑をかけたくない気持ちをしっかり伝えることができれば分かって貰えるはずですよ😊💕おめでたいことですしね👶
特に妊娠初期は大事な時期なので、仕事しながらは大変ですがお身体大事に過ごされてくださいね☺️- 4月11日
-
ゆう
ありがとうございます。産休に入る先輩のために移動したので言いづらいですが言ってみます😂👍🏻
- 4月11日

ちゃん
私は、エコーで確認できてから、上に報告しようと思っている矢先に、悪阻で仕事中にぶっ倒れて救急車で運ばれ、、笑 それでバレました!笑
悪阻がひどいなら、早めに報告された方がいいと思いますよ🤤💓
-
ゆう
つわりで倒れることもあるんですね!!
自分の体調に気をつけても何があるかわからないので言ってみます✨- 4月12日
ゆう
ありがとうございます。早くても問題ないんですね。心臓が動いているのを確認してから(8週目)にしようか迷ってましたが、このまま通常に仕事するのが難しいかもしれないので早めに伝えようと思います。