
コメント

ママリ
そこまで低いなら転職ですかね😭
うちも旦那前職300くらいでした😨しかも転勤族。これじゃやってけないので転職してもらって今は工場勤務ですが倍くらいにはなりました😀
自分が働いても限度があるなら生活のために仕事を変えてもらうしかないかな。
ママリ
そこまで低いなら転職ですかね😭
うちも旦那前職300くらいでした😨しかも転勤族。これじゃやってけないので転職してもらって今は工場勤務ですが倍くらいにはなりました😀
自分が働いても限度があるなら生活のために仕事を変えてもらうしかないかな。
「お金・保険」に関する質問
公務員の産後パパ育休について 出生後、8週間以内かつの育児休業取得であれば、通常の育児休業手当金請求書と社会保険料掛金免除の申請を提出することで、28日間までは自動的に手取り10割支給に換算された額が支給される…
素朴な疑問ですが、親が学費を払うのは当然の様に感じますが、その学費を後から子供に返してというシステム これはなぜ返す必要があるのか疑問です。 初めから無くて奨学金なら分かるのですが お金はあって出していたの…
株の配当金だけで累計億以上ある場合、結構資産を持っているってことでしょうか💦? バブル期からずっとやっていて、三菱やいろんな株を持っているみたいです。 売買も、何百万単位の取引をポンポンやっているみたいです。
お金・保険人気の質問ランキング
マー
300から倍に……?!💦
そんな奇跡起きるんですね…すごいです…
旦那は転職に携わる仕事に就いていますが、急に倍になんてならないから〜と以前言っていて…
でも倍くらいあって私も頑張って働けば、今のご時世の人並みには生活できるかもしれないです😭
一応、丸2年経験積んでそこから転職の方がいいという持論から、今年いっぱいは少なくとも在籍予定で……
会社に不信感もたくさんだし私は早く転職して欲しいのですが、経験を加味して年収がアップできるのなら絶えたいと思ってます(めっだっっちゃくちゃきついですが)
ママリ
前がかなり低かったので💦
今は夜勤とかもやってますが無資格で工場経験もなかった旦那が最初400、今は7年目くらいですが夜勤もやり始めて600近いかな?って予想です😀
マー
勤続されてってことなのですね!
努力、素晴らしいですね…!
うちも脱却してほしいです😭