※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人が課長代理に昇格した理由や状況について相談あります。周囲の不満や疑問も述べられています。どう動くべきか。

主人の役職の昇格について話させて下さい。アドバイスや助言もお願いします。

中小企業で勤めてる主人(27歳)ですが、
現在、係長ですが 課長が次の事業に行くため
10名ほどの部署をまとめています。
会社自体は300名程度です

今日次期人事を言い渡されたようですが
課長代理(給料五万円アップ)になったようです。

現在も課長が不在なことが多い。
また社長等やお偉いさん方、役職ついてる方課長陣が出席してる会議(週一 17時〜22時)に1人だけ係長として参加

なのに、課長代理になった理由が

⚪︎まだ年齢が若い
課長になってる人は、だいたい30後半だからと言われたそうです。

⚪︎まだ周りへの影響力がない

本人曰く、いろんな人から相談されたり
課長なみの仕事してるのに、なんで?!?!?と
相当落ち込んでるし
私も納得いってないです。
ちなみに、課長が次期不在になるので
実質、課長並みの仕事をするのは主人になります

課長になると、10万円アップなので
相当話が変わってくる話なんです。

お金もそうだけど、本人の仕事の酷さを仕事をしてない
私でも知ってるから

納得できないまま仕事できるの?と私は問いました。

ちなみに、最終決定したのは
社長(主人と仲良し)副社長(少し厄介者)取締役(元上司)

現在の課長も、旦那の昇格のことは納得いかず
抗議したそうです。

皆さんが旦那の立場ならどう動きますか?

コメント

ここみ

では5万分の仕事しかしません

と言います😓

お金じゃないですが、対価として釣り合わないことはしたくないですし、責任も半分しかとりたくないです😅😅

なので5万は納得しますが、10万との仕事量の差をまとめてもらって、その分だけします!
まとめずとも、仕事量に差がないことが明白なら、10万にしてもらわないと割に合わないので、納得するために仕事内容を確実に変更してもらいます😅😅

はじめてのママリ🔰

課長になるのに若いから、という
今まで働いた会社全て、課長職は35歳以上、上長の推薦+昇任試験ありでした。夫の会社もそうです。
明文化されてないとかだとしても、30後半だと言われてるならそれが会社のルールなのかなと思いました。

課長並みの仕事というのがどこまでの内容なのかわかりませんが、課長不在になるから課長代理になるんだと思います。年齢的に難しければ、社長など役職者も考えに考えて用意したポストなのかなと。

課長も抗議はしてくれてますし、自分としては辞めるつもりがないなら特に動きません。次の昇給を待ちます。あまりごねても印象悪くなりそうですし…

ただ業務内容で負担が大きい部分があれば、それは改善してもらうよう上に言いますね。もし役職者が一番忙しいなら、それは体制としてはおかしいです。課員みんなが回らなくなってからでは遅いですし、そこをどうにかするのも役職者の仕事だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、冒頭抜けてました🙇‍♀️
    課長になるのに若いから、というのが全てかなと思いました。

    です🙇‍♀️

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    仮に、昇格出来ない理由が
    社長も取締役もいいねって言ってたのに
    副社長のノーサイン(主人がいる部署とライバル)
    でも諦めますか?😭

    社長に聞いたらそう言われたそうです!
    ちなみに、副社長は
    『僕の課長像に達してない』と言われたそうです。
    そして、

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の給料で十分なら諦めますが、それも納得いかないなら転職します。副社長の意見が全てみたいなワンマンっぽいところが合ってないと感じるなら、そこにいる意味もないと思ってしまうので。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

経営のためにいろんな案を出して結果を出してる主人に対して、あなたの課長像とは?と聞きたいですよね💦

ちなみに、副社長の部署より
主人の部署が結果出して利益も出してます!

私は納得いかなくて💦

ふふ

うーん、そういうものかなと思います。
課長代理って、課長相当の仕事をして、経験させてから、課長にさせるステップですよね。

まずは課長代理にして、社内に人事お知らせ申し上げます上、社内にこのような人物がいると、公表してから、ほかの部署の人にも課長代理としての仕事ぶり皆さんに知っていただき、30代になったら、課長にする方向かもしれないなと思いました。その企業に長く勤めるなら、いきなり課長だと、まわりの目があって、本人もやりづらいとかあるかなと配慮してくるたのかも。想像ですが。

学校の係とは違うので、組織の決定がそうなら、そうするしかない。諦めるとかごねるとか、良い悪いではなくて。

で、考える時間もまたもったいないので、20代なので、サクッと転職したらいいと思いますよ😊私は転職しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜💦
    でも、社内にこういう人いますよーっていうのはもう出来ていてなんなら、経営に関しての取組を案をたくさん出して主人の方針が大体通って、
    全体朝礼等でも発表したりしてるんです。

    ただ今回落ちた理由が
    社長.取締役はオッケーだったんですが
    副社長だけのノーサインでダメになったようです。

    副社長は、ライバル部署にいて結果を出してるのが主人の部署。そして、副社長のいる部署は結果全く出してないのに課長に20代の人を昇格する。
    2年前の同じ例で昇格を逃しました。

    そんな個人的な理由で
    昇格出来ないのは腑に落ちなくて、、、

    私的には社長や取締役の元上司に、納得できるように説明してもらうのはアリなのかな?と思ってます...

    • 7月20日
  • ふふ

    ふふ

    妻の立場の者が、納得行く、説明を要求するより、転職した方が良いというのが私の考えのです。

    雇用主は、従業員の家族への人事説明までは義務ではないからです。

    • 7月20日