![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自律神経失調症で生活が辛い。車の運転が怖くて治るか不安。保育園や仕事にも影響あります。
反省しています。
自律神経失調症で
朝からだるくてでもシングルだし子供体調不良で休んでばっかりで生活がやばくて無理してでも会社に行きました。
フルタイムで毎日働いてるからもう心身ともに辛い。
でも辛くて早退させてもらって
帰りの運転中。
自転車で飛び出してきて
避けたら、反対車線から車が来て
真ん中走ってんじゃねえあぶねえだろとすごい勢いで怒鳴られました。
誰も怪我しなかったらよかったのですが
自律神経失調症で意識が遠のく症状もあるので
車の運転が怖いです。
人を巻き込んだらと思うと...
でも、田舎で車がなくなったら
保育園にも仕事にもいけないです。
自律神経失調症って治るんでしょうか...
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
治らないと思います。
自分でうまく付き合っていく感じでしょうか。
私も十年以上前から不調で検査しても何もなく自律神経かなと言われてます。
その都度対応していってます
はじめてのママリ🔰
どのように対応すればいいのでしょうか?教えて欲しいです!
私は、働いてなく育休だった時は何も起こりませんでしたが
働き始めたらまた始まってしまいました。