※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
子育て・グッズ

混合で母乳を与えていると、夜に母乳をあげると疲れが取れないことがあります。夜に与えると出が良くなることも。それで怠さを感じるのは、夜の母乳が原因かもしれません。

母乳を与えてると疲れが取れないとかありますか?混合でやってるのですが、母乳は左右で7分くらいしか出ません。最近夜あげると出が良くなると、こちらで聞いたので試し始めたら、ものすごい怠さが襲ってきています。夜母乳与えてるせいでしょうか?

コメント

きき

母乳は作り出すのに凄い大変なのと血液から出来てるので身体にはかなり負担がくるからだと思います💦
水分しっかりとってご飯も食べないとママの体は栄養不足状態です😨

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    なるほど🧐血流あげないと母乳もよく出ないって事ですかね??
    そして血液からつくられてるなら元から貧血気味だとやばいですよね。。。
    サントリーのサプリ飲んだり、ベルタのままリズム飲んでるのですが。。。
    血液を沢山作り出せる養命酒出来な方がいいのでしょうか。。。

    • 7月19日
  • きき

    きき

    血流よくしたり血を増やす、しっかり吸ってもらう、をコツコツしていくって感じですかね☺️
    赤ちゃんも吸う力が強くなってくるし体力もついてきて飲める量も増えてくると思いますよ☺️
    養命酒はアルコール入ってるので良くないのかなぁと思います🤔💦

    • 7月19日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    養命酒ではなく、百寿酵素です。
    以前、不妊治療で鍼灸院に,通っていた時飲んでいたものです。

    • 7月19日