![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
長女も卵白アレルギーでした!
ほぼ同じようなやり方で、今では卵料理いろいろ食べられてますよ☺️
与え続けて、何も反応がなければ少しずつ食べる量を増やしていく感じですよね😌?
卵は自然治癒しやすい食材みたいですよ!
ゆりママ
長女も卵白アレルギーでした!
ほぼ同じようなやり方で、今では卵料理いろいろ食べられてますよ☺️
与え続けて、何も反応がなければ少しずつ食べる量を増やしていく感じですよね😌?
卵は自然治癒しやすい食材みたいですよ!
「小児科」に関する質問
7歳小学生の子供が今朝から39.0の熱が出ました💦咳、鼻水は数日気になってはおりました。今日小児科に行くべきでしょうか? 食欲がないと言うので、カロナールはあったので飲みました。 いまはインフル、コロナはあまり流…
小学生のお子さんがいる方、 子供が37.0度や37.1度ぐらいだと休ませますか? また、乾いた咳が少し出ます 今後熱が上がりそうな気もします💦 それか寝起きだからでしょうか?💦 よく行く小児科では37.5度以下は発熱では無…
一昨日ぐらいから咳が出始め、風邪かなーということで、昨日の夕方にかかりつけの小児科へ。 風邪だねーとくすりをもらいました。 そして、 昨日の夜、20時ごろに寝ついて少し経った22時ごろからうなされてる感じが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが食べれる分を食べさせ続けてとだけ言われ小児科ではその後のことは言われてなくてどうしたらいいんだろう、、と😭