![s chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがお昼寝がうまくできず、抱っこ紐を使って寝かしつけているが、夜の睡眠に影響があるか不安。同じような経験をした方、どうしているか教えてください。
生後3ヶ月です ⸝꙳
お昼寝があまりできてない、夜の授乳まで持ちそうにないってとき、しっかり寝させるために抱っこ紐つけちゃうんですけど、(抱っこだと起きたりする、、)あんまり良くないんでしょうか 、、
余裕ある時は抱っこで寝かしつけてますが、夕方で
もう時間ない!て時は抱っこ紐でパパッと寝かしつけて
しまってます、、お昼寝あまりできてない日は夜も
うまく寝れないことが多いのでついつい寝ることを
優先しちゃうのですが、みなさまどうしてますか ?
- s chan(生後10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然気にしなくていいと思います!
娘もなかなか寝なかったので散歩ついでに抱っこ紐で出かけて寝かしつけちゃってました☺️✨
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
全然いいと思います😆
うちも夕寝は抱っこ紐一択です🤣
段々大きくなれば体力ついてきて夕寝は初めになくなってくるし、今は自分が楽して育児するのが一番だと思ってるので私は夕寝は抱っこ紐入れちゃいます😁
やっぱり昼間にしっかり寝れてたほうが寝ぐずりなく寝てくれるので赤ちゃんも泣かずに寝れるならその方が平和かなって🙆
-
s chan
教えてくださりありがとうございます!
同じ方いてうれしいです!!!抱っこ紐すぐ寝るし本当に助かりますよね ✨✨
そうなんですよね、お昼寝がうまくできないと夜も寝ないしで 😂
同じ方いて安心しました✨寝れない時は遠慮なく抱っこ紐に入れることにします!( 笑 )- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ同じです!
今寝ないと時間無いのに、、って時に寝つき悪かったり、ねぐずりしてギャン泣きの時は抱っこ紐使って寝かせます!
時間無いけど今から寝かせたい!って時はパパッと抱っこ紐です🙆♀️
-
s chan
教えてくださりありがとうございます!
やっぱり抱っこ紐無敵ですよね😍
私もこのまま寝れないけど寝かせたい時は抱っこ紐使っていくことにします!✨
お互い頑張りましょう〜✨- 7月21日
![せつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつみ
同じですー!
昼間は抱っこじゃないと寝ないので、抱っこ紐で寝かしながら買い物行ったり掃除機かけたりしてます!
-
s chan
教えてくださりありがとうございます!
同じ方いて安心です😭3ヶ月だとまだそんな感じで大丈夫なんだなと思って安心しました ☺️
これからも寝ない時は遠慮なく抱っこ紐に入れることにします( 笑 )- 7月21日
-
せつみ
抱っこ紐でも寝てくれたら全然いいと思います!
とにかく生きてれば満点💯と思って育児やってます(笑)
今日も頑張りましょう〜!応援してます✌️- 7月21日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
うちも同じです!
ベッドに置くとすぐ起きちゃうので、昼間は抱っこ紐の中にいること多めです。
抱っこひもで寝かしつけてそのまま自分もお昼寝したり、、笑
真ん中の子もそんな感じでした!
抱っこひもない生活は考えられないです😂
-
s chan
教えてくださりありがとうございます!
私は基本抱っこからの授乳クッションに乗せて、膝の上に置いてるんですけど、抱っこで寝ない時は抱っこ紐に入れちゃってます( 笑 )
わかりますーー!!抱っこ紐なら落ちたりの心配もないから自分も寝れちゃいますよね 😴 本当抱っこ紐様様です✨
コメントありがとうございます!- 7月21日
![うーちゃんままん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーちゃんままん🔰
うちも3ヶ月の子供がいます。夏休みってのもあって、上の子達がいるので、まとまって寝れないです。気にせずぐずったら抱っこ紐にいれてます。
s chan
教えてくださりありがとうございます!
娘さん、抱っこ紐癖とかはつかなかったですか?
昨日久しぶりにお昼寝がうまくできなかったからか今朝も早く起きちゃって、今日は寝させないと!!と思って抱っこ紐つけちゃったんですけど、いいのかな、、て思ってたのでそう言ったご意見聞けて参考になります 💓💓