※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
子育て・グッズ

子供達の心のケアについて、保育園通い始めてからの悩みや旦那が出張中で1人で子供を見る状況について、おうちでどのように心のケアをしているか教えてください。

子供達の心のケアについて。
今月から2人とも保育園通っています!
それからおうちではすごく愚図るし甘えるしで
参ってます(тωт。`)
保育園行きだしてから風邪もひいているので余計に…
今旦那が出張中で1人で2人を見ています。
みなさんはおうちでどうやって
心のケア⁇をしていますか?💦

コメント

湊太

私は家でる前と保育園についてからと、お迎え時に抱きしめます😊

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    なるほどᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
    少し違いますかね💦
    明日からやってみます!
    ありがとうございます♡

    • 4月11日
  • 湊太

    湊太

    子供の気持ちを受けとめてから
    嘘や誤魔化しはしないで
    【ママはお仕事にいかなきゃいけないこと】
    【ママも淋しいけど、あなたが頑張ってくれるからママも頑張れる】
    【お仕事が終わったらお迎えにいくよ】

    そんな風に毎日根気よく抱きしめながら話していたら、上の子は少しずつ理解してくれて、いつの間にか【ぼく頑張るからママも頑張って】って言ってくれるようになり、たまに泣いたりもしますが笑顔で見送ってくれたりと頑張ってくれてますよ😊

    • 4月11日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    そうなんですね!
    それだとママも頑張れますね◡̈
    ありがとうございます♡

    • 4月11日