![えだちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂後に蕁麻疹が出るけど、病院に行く際、子供を連れていくべきか迷っています。蕁麻疹は収まることが多いです。うつることはないと思います。前回の診察では、アレルギーではなくストレスや寒暖差、お風呂後にたまに出るだけだと言われました。
お風呂で出る蕁麻疹について
お風呂の後蕁麻疹が出ます。
今日病院に行くのですが、園には連れていかない方がいいですか?
朝になると収まってます。
あと、うつることは無いですよね、、?
前回病院に連れていった時はまだ園には行っておらず、「ママ蕁麻疹よく出る?多分それを引き継いでたまに出ちゃうだけだと思うよ!」と言われてます。
私はアレルギーはなく、ストレスや寒暖差、お風呂の後にたまーーに出ます。
- えだちゃん🔰(妊娠30週目, 3歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寒暖差で出る蕁麻疹じゃないですかね。
皮膚科に行かれるなら、蕁麻疹が出たときに写真撮ってたほうがいいですよ。
消えちゃうと診察しても判断しにくいので。
蕁麻疹ならうつらないので、園に行って大丈夫です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お肌が薄かったり敏感だったりするといわゆる寒暖差だったりお湯の温度だったりが刺激になって蕁麻疹出ます。
赤ちゃんや小さな子は皮膚薄いですからなりやすいです。
大人の方だと洗い過ぎ保湿してなさすぎとかで乾燥肌だったりしてもなりやすいですよ。汗とか痒くて掻くとかでも刺激になって出ます。
-
えだちゃん🔰
ありがとうございます🙇♀️
最近かなり汗をかいていたり、「暑い!ヤダ!」とお風呂上がりの保湿を嫌がっていたので、心当たりがありすぎます、、、
しかも昨日はかなり長時間お風呂から出ず遊んでいたので、、💦
それが原因な気がして来ました💦- 7月19日
えだちゃん🔰
ありがとうございます🙇♀️
娘がどうしても園に行きたいと泣いてしまい、先生に相談して今連れていきました💦
移らないと聞き安心しました、、
昨日の写真が撮れていないのですが、今日夜また出たら写真を撮って、明日病院に行った方が良いでしょうか、、?