![まれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の動悸について、つわりや心臓のバクバクがあります。病院での妊娠確定はまだで、仕事もパートに切り替え中で休むと給料が発生しないため困っています。
妊娠初期の動悸について。
最終月経からカウントすると8週目なのですが、生理不順から排卵が遅れたのか今週やっと胎嚢が見えた状態となり病院からはまだ妊娠確定の言葉をもらえていません。
ですが、つわりが既に始まっており食べることも難しく仕事へ行くと最近吐きそうになります。
また、寝起きに心臓がバクバク激しく動いており苦しいです。
これはよくある症状なのでしょうか。
同じ症状が出ていた方など何かわかる方がいましたらお言葉をいただけると幸いです💦
あと、仕事は前職のせいで鬱となり長時間労働が難しいため扶養に入りパート勤務を始めたので時給制で休むと給料が発生しないため行かないとダメです…
- まれ(妊娠36週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も動悸が激しかったです。
5wから10wまでつわりがひどく、毎日点滴してました🙂↕️
11wでつわりが少しマシになったのに動悸が治らず病院で相談しましたが、妊婦は普段より心拍増えるからどうしてもね〜‥あなたは特につわりもひどかったしね。ってことで何もすることなく様子見でした。
ようやく動悸もマシになってきたかな?くらいです。
つらいですよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初期から動悸激しかったです。
心臓の音が不規則な感じでバクバク聞こえてました💦
未だに寝る前や寝転がってると動悸で寝れなかったりします😮💨
辛いですが血液量が増えるので仕方ないですよね💧
-
まれ
コメントありがとうございます!
初期から動悸が激しかったんですね💦
血液量が増えるため仕方がないですよね。。。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
あまり無理して動きすぎないでください😌
- 7月19日
まれ
コメントありがとうございます!
毎日点滴されていたんですね😭
やはり様子見するしかないですよね…
辛いです😢