
コメント

きなこ
まだ5ヶ月ですし、全然ありえることだと思いますよ。これから睡眠退行や夜泣きもあるかもしれないし、まだまだ睡眠が安定しない子が多いですよね😴🙂↕️ママは大変ですけどね。。
きなこ
まだ5ヶ月ですし、全然ありえることだと思いますよ。これから睡眠退行や夜泣きもあるかもしれないし、まだまだ睡眠が安定しない子が多いですよね😴🙂↕️ママは大変ですけどね。。
「しつけ」に関する質問
義母のことが無理になってから再び関係を築こうと頑張っている方いらっしゃいましたら、どうやって自分の「過去されて嫌だったことへの」気持ちと折り合いを付けたのか教えて下さい。 元々結婚したときから言葉のキツめ…
一歳前後のしつけについて。 現在11ヶ月、最近ご飯の時間に途中でいらない!ってなって椅子から立とうとしたりおろしてーって抱っこのポーズしたりして、食べるのを途中でやめることが出てきました。 (椅子からおろして…
一歳四ヶ月。 しつけってどうしたら良いですか😭 サークルにチワワを飼ってるのですが 最近娘がとにかく何でも放り込むんです😭 ちょっとしたゴミから おもちゃ、ストローマグ、スリッパ、まぁまぁ大きいクッションまで、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひー
回答ありがとうございます!
睡眠退行っていうのがあるんですね!
お乳が足りてないのかな?とかいろいろ考えてました🥲