

はじめてのママリ🔰
いっぱい美味しいご飯食べたいからだよって言ってます!
色んなところおでかけしたいからねとか
でも寂しいって言われると抱きしめたくなりますね😭😭

ママリ
息子は寂しいよとはあんまり言わないですが、
なんでお仕事行くの?と聞かれたら私は、
「お仕事しないと、お金もらえないからだよ〜!お金がないと、◯◯くんのお菓子買えなくなっちゃうんだ~😖だから、ママはお仕事頑張っていっぱいお金貰ってくるね!!」と言ってます🤣
それに対して息子は
「わかった😊」って言ってくれますよ🥰

ハルノヒ
私達家族が、衣食住に不自由しない生活を送るためにはお金が必要だから、家族っていうチームで、みんながそれぞれの場所で頑張って協力しあってる、我が家は最高のチームだ!という話を早々にしました😊
「かぞくみんなでおいしいご飯食べたいね。可愛いお洋服も買ってあげたいな。お家は雨や暑い寒いから守ってくれるね。時々はみんなで旅行とかも楽しみたいなー。でも、ご飯もお洋服もお家もあるのは当たり前じゃないんだよ。パパとママが働いて、会社からお金をもらって、ご飯やお洋服が買えて、このお家にも住めるんだよ。パパとママは会社で頑張る!〇〇は園で頑張る!家族みんなで力を合わせてるんだね。いつも家族のために協力してくれてありがとう」という感じで話しました。
もう少し大きくなってからは、パパとママはどんな仕事をしていのか、その仕事にはどんな意義があるのか…ともう少し踏み込んだ話もしてます😊

ママリ
うちの子はそれほど言わないですが
普通に言ってます💦
家族みんなで暮らすため、
食べたり、遊びに行ったりするのには
お金がいるんだよ。だから、
働いてお金をもらわないといけないんだよ。
息子くんもお菓子やおもちゃがほしいでしょ?
とか、言っていると思います😅
お金の話を言ってしまってて恥ずかしいです(笑)
うちは寂しいと「今日は僕もママと会社に行く」
というのでそれも困ってます😁💦

りん
生活するにはお金が必要で
そのためにパパとママは
頑張ってるんだよーって説明
します😊
たからもののあなたっていう
絵本おすすめです💕
どうしてママは一緒にいて
くれないの?って寂しがる子どもに
ママは離れててもずーっと
あなたのこと考えてるよ!
大好きだよ!みたいなお話しです🥺

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます🥺
少し納得してくれました😮💨
子育て難しいです😌
コメント