![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が3ヶ月半で寝返り成功!早いかも。可愛いけど目が離せない。
娘氏…3ヶ月半ちょっとで寝返り成功🥺🫶🫶
にいに、ねえねの記録より早いのでは!?🤣
可愛いけど目が離せなくなるなぁ、、一生呼ばれる世界の仲間入りです笑
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくです😂
まだ首も座ってないのに寝返りし始めてびっくりです!
上の子は首が座って寝返り返りが先にできてたので寝返りしててもそんなに心配なかったですが、まだ自力で戻れず顔もあげられないので目が離せないです😂
娘氏…3ヶ月半ちょっとで寝返り成功🥺🫶🫶
にいに、ねえねの記録より早いのでは!?🤣
可愛いけど目が離せなくなるなぁ、、一生呼ばれる世界の仲間入りです笑
はじめてのママリ🔰
同じくです😂
まだ首も座ってないのに寝返りし始めてびっくりです!
上の子は首が座って寝返り返りが先にできてたので寝返りしててもそんなに心配なかったですが、まだ自力で戻れず顔もあげられないので目が離せないです😂
「寝返り」に関する質問
もうすぐ生後8ヶ月の下の子の歯がまだ1本も生えません。 それがあってか離乳食の食べも悪く、ドロドロのペースト状のものしか口にしないし、少しでもつぶつぶしていたら吐き出します。 お座りも全くできず、すぐに横に倒…
【寝返り・うつ伏せ寝について】 生後6か月の赤ちゃんがいます。最近寝返りが活発になってきました.... それに伴って、寝ているときに、横向き寝になったりうつ伏せ寝になったりしています。 今は、 ・私が起きている時…
息子が寝るときに私に寄りかかってくるのが本当にしんどいしストレスです。 寝返りも好きなように打てなく少しでも離れると起きます。弟が産まれてから始まった気がするので精神的な部分だと思うのですが同じような方いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わかります!!
うちの上の子たちも寝返り返りが先でした!!
今回の子は、昨日まで頭も上げる気0、今日いきなり全部すっ飛ばして寝返りと頭上げしだしました😂
やる気今まで本当になかったんだね、、、と心でツッコミ中です😂😂😂😂😂笑
はじめてのママリ🔰
うちは上の子に比べて泣くことが少なくずっと寝てるし、起きてても1人でご機嫌にしてくれてたので結構ほったらかしというかそのままにしちゃってたので、やることなくて暇だったからかな〜と旦那と話してます😂😂