
コメント

えーなん
酸化マグネシウム飲まれてるんですか?
でしたらそれが原因の可能性は高いかと!
病院に電話して症状説明してみてください!
恐らく一旦止めるように言われると思います!
そもそも酸化マグネシウムは便秘でない限りは飲む必要がないので、自分で飲んだりやめたりも可能な薬のはずですよ!

こいのん
マグネシウムは飲む量を自分で調整する必要があります。
痛みがあるとのことなので、お腹が張ったりしてませんか?
私も妊娠中に痛みで耐えられなくなり、病院に駆け込んだことありますが、胃腸炎と診断されて5日ほど、管理入院しました。
-
m.s.risa
たまにはることがあります、、
調節してねと言われていたので減らしてみます!- 4月11日
-
こいのん
お腹が張るようでしたら、一度病院へ行かれた方が安心だと思います。
- 4月11日
-
m.s.risa
そうしてみます!ありがとうございました!♡
- 4月11日

退会ユーザー
看護師です。
酸化マグネシウムは、1日何回、何錠ずつ飲んでいるのでしょうか?腸の中の水分を引き寄せて便を柔らかくするお薬ですので、飲みすぎると下痢になります。
基本的には自己調節して良いお薬ですので、毎日出ているのであれば、減らして様子を見てもいいと思います。
酸化マグネシウムは自己判断で減薬したところで、医師から注意される。ということはほとんどないかと思います。
ただ、お腹が張ったりなどがある場合は医師に相談された方がいいかもしれません。
-
m.s.risa
一日三回二錠ずつといわれてます!
ちょっと多すぎかもしれないですよね、、減らしてみます!- 4月11日
-
退会ユーザー
私はいつも、患者さんのお薬を調節するときは、水様でしたらとりあえず飲まずに様子を見ます。
飲まずに数日出るようなら、そのまま休薬。
出なくなってきたり、出ても硬めという場合は、急に1日3回にせず、1日1回から再開します。
人によっては、1回でも充分に効果がある人、3回じゃなきゃダメな人、1錠でも下痢になってしまう人とそれぞれです。
現状で水様なのでしたら、1度やめてみて、出なくなってきたら、少しずつ量や回数を調節して、自分に合う量を見つけてみてはどうでしょう?
ちなみに私も妊娠中に便秘で処方されてましたが、私の場合は、3日毎に1日1回2錠が、ちょうどいい飲み方でした(°▽°)- 4月11日
-
m.s.risa
ずっと柔らかいので回数をまず減らしてみます!
- 4月11日

ユリ♥
水下痢って事ですか?お尻の穴からおしっこがシャーって出るような??それなら私も28週の時にあったんです、下痢の腹痛を感じるもなかなか出ず時間かけて結果水下痢を夜中~翌日まで続きその後軟便になって落ち着いた感じでした、私はうんちが固くなってきた、出が悪い時にマグネシウム飲んでるのでその水下痢の辺りではマグネシウム飲んでなかったのですがお腹落ち着くまでマグネシウム飲まないでみてはどうでしょう?私も吐き気とかはなかったし食事も摂れたので胃腸風邪とかではないなと自分で判断してしまいましたが…
-
m.s.risa
今は治りましたがさっきまで水下痢でした!
薬の回数が多すぎかもしれないですよね、、- 4月11日
m.s.risa
なるほど!べんぴ出産婦人科から処方され、毎日飲んでいるため、量を減らし様子見とします!ありがとうございました!
えーなん
やっぱり最初は便秘だから処方されてるんですよね?
水様便が出てるならすでに飲み過ぎなのかな?と思います(^^;;
m.s.risaさん自身が説明を受けて居ないなら自己判断せずに電話でいいのでちゃんと病院に確認されてから減薬などされた方がいいですよ(^^;;
あくまで私が指示された内容なので!
万が一下痢の原因が酸化マグネシウム出なかった場合は私は責任取れませんから💦
私は妊娠前から便秘になりやすかったので他院から処方されていました!
飲む量は1日◯回1回◯錠まで、と最大量が指示されてそれを超えないように便の様子を見ながら量や回数を自分で調整してください。
と言われています!
m.s.risa
なるほど!ありがとうございます!