
男の子が微熱で保育園に行けず、焦っています。みなさんも同じ経験ありますか?
2歳6ヶ月の男の子ですが、7月10日から37.4から38.0の熱で行ったり来たりで、病院受診しましたら夏風邪なので完全に下がってから保育園は登園と言われました。
土日月の休みの間に37.2くらいで安定したので、火曜日登園しましたが、保育園では37.8出たり下がったりしたようです。
風邪だけで保育園に行けない微熱が続くと仕事も行けないし焦ります。
特に本人は元気でご飯もしっかり食べるし、熱さえ上がらなければ問題ないのにって思っちゃいます。
みなさんのお子さんもなかなか微熱から下がらない事ありましたか?
- かすみん(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

りなの
凄く不安になりますよね。分かります。我が子はまだ園には
入ってないので、お力になれるかは分かりませんが、私の息子もよく、高熱出して微熱を繰り返します。長引く事が多いです
小さいから、大人みたいに自力
では、治らないので仕方ない
ので、解熱剤を使用して
少しでも睡眠取らせて、
水分補給させてます。
働きにも行けず、預けられずって本当に大変だと
思います😭お互い、頑張り
ましょう
かすみん
返信ありがとうございます😊
高熱までは出ずで微熱が続いて、風邪の症状って感じなんですよね
熱出なかったら保育園行けるのに〜って感じでモヤモヤです(_ _).。o○
仕事休めない事はないですが、正社員なので休みにくいのもあって、仕事辞めたらこんな事考えなくて良いのにって思っちゃいます。
すいません、愚痴っちゃって笑
りなの
いえいえ、とんでもないです✨
微熱があるのも、小さい
子供さんは、ツライですもんね
🥹💦風邪は季節関係なく
流行るから防ぎようが
ないですよね。
正社員さんなんですね!
凄いですね😂尊敬します
確かに休み取りにくい
ですね(ToT)
どんどん、愚痴って下さい(笑)
これからも、仲良くして下さい
かすみん
ありがとうございます😊
3歳のお子さんは来年、幼稚園ですか❓
りなの
いえいえ(人*´∀`)。*゚+
はい🫁来年、幼稚園です
今年はプレだけです
家🏠の近くに、凄く良い
所が有って、人気なので
厳しいですが(笑)
かすみん
人気な幼稚園は入るのが難しいって聞きますよね💦
前の晩から願書提出に並ぶ親がいるとか聞いたことがあります😅
私の地域じゃ子供の数が少ない上に選ぶ幼稚園もほとんどないので、驚きでした笑
上の子が去年から幼稚園行ってますが、クラスの人数が9人ですからね😓少なすぎて少子化の問題を実感しますわ〜
希望の幼稚園に行けますように🙏⭐️
りなの
なかなか、難しいみたいです
😭でも、そこしか無理なんで
頑張って入れるようにしたいです!
前日の夜からですか?ヤバい
ですね💦地域によって
違うんですかね🤔
こちらは30人です😂💦
少子化なのかな~🤣
ありがとうございます😊