※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中の旦那が夜間起きてくれなくて困っています。産後1週間で疲れている私にもっと協力してほしいです。

里帰り中の旦那について

今現在里帰りしてて、最近出産して退院したばかりです。
旦那は2週間の産後パパ育休を取得しており実家にいます。

とても優しくていい人なのですが
夜間全然起きてくれません🥲

今日は私が昼寝をしたのですが(ほぼ眠れてないので)
俺昼寝してないから〜とまず夜に起きる気すらないです笑
私が寝てあげてる間俺が見てたんだから〜って言い方に感じる。結局はミルクどのくらいかな?とか聞かれるし私ちょくちょく目は覚めてるし起きてるんですけど😂


男の人は起きれないだろうなと思ってはいたのですが
夜中あと1時間で前回の授乳から3.4時間は経つので起きないとと思っていたのですが、次任せていい?的なことを言うと、じゃあ俺が起きるよとアラームかけてたのに結局起きませんでした😂
いつ起きるんですか〜って優しく言ったけど会話にならず
結果、私が起きてオムツ変えてミルク作ろうとしてると起き出しました🙃
ごめん。次は起こして。とか言いまた落ちてます。😴
起こして、、?
結局それ私もまた起きないといけないじゃーん!
てか今回はもう授乳せずにミルクだけあげようと思ってたから旦那にもできるし任せたかった。ミルクの量もこのくらいでいいよって伝えてた。
次は起こしての時は私授乳したいからどっちにしろ起きるしかない🙃
何のためにいるんだろう¿おままごとじゃないんだけどなぁって。
私だって育児するけどまだ産んで1週間とかだし今の体の状態から違うんだから少しくらい多めに休ませてくれてもいいのに。あなたここにいるのもあと1週間なんだから、、
って思っちゃいます。

ちなみに起きれない時謝ってはきます
体調も気にかけてはきます
でも大丈夫って言うしかないです。
産んで1週間。万全なわけがない〜〜

私が厳しいのでしょうか。
怒らず仲良くやりたいです。嫌いになりたくない、、


コメント

なあ

昼間はご主人に任せてママは寝る

夜はママがやってご主人が寝る

それだと不満ですか?そのほうが効率いいし協力しあってる気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうしたいです。
    でも授乳だと結局ほぼ休めないです🌀

    • 7月18日
  • なあ

    なあ

    ミルクか搾乳しとけばそこは解決しません?

    2人でおきて2人でやってたら2人とも寝不足で倒れたりからだ弱るの交代でやるのが一番ですよ!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😊
そして毎日お疲れ様です!

ヘロヘロですよね。
うちもそうでした。ギャン泣きでも起きません。昼寝は何故か夫が率先して寝る。しかも秒で落ちる。
私はイライラして、おしり拭き投げつけて起こしました(笑)
赤ちゃん相手じゃ夜起きないのに、泊まりの仕事では2時頃に起きるんですよ。
結局、育児の責任感がないんですよね。最終的にはやってくれる、指示くれるという甘えがあります。自分で考えられないただのアホにしか見えませんでした。

うちは、何度も喧嘩し、諦めました。でも、夫自身「甘えている」と自覚をもち、日中にできることを考えてやるようになったので、もうそれでいいと思うようになりました。でも、オムツ変えのほとんどや朝の保湿、掃除、洗濯を夫がしてくれるから許せました。

さてさて、提案ですが、旦那さんは寝てしまうと起きないので、先にママリさんが別室で寝るのがいいと思います。
男の人、寝たら起きないですが、夜更かしは得意だと思います。
なので、例えば21時から2時まで寝て、2時に起きて旦那さんと合流または交代という形をとって、そこから旦那さんは寝てもらう。
完母目指しているなら、授乳しにだけ24時に一回起きて行って、授乳終わったらゲップなどは旦那さんに任せてまた別室に戻るといいと思います。


また、哺乳瓶はたくさん買って、朝にまとめて洗うでいいと思います。是非、旦那さんに洗ってもらって下さい。



辛いですが、頑張りましょう😊応援してます☺️

ゆうたんたん

男性は赤ちゃんの泣き声では起きないですね。母親はホルモンの関係でちょっとの泣き声でも目が覚めますが😅

今回の相談を読んで、旦那さんに遠慮してるのを感じました。大丈夫て言わなくていいですよ。女性は出産により内臓を取り出して、大怪我状態で大丈夫なわけありません。
素直に大丈夫じゃないから代わってと伝えましょう!言わないと伝わりませんし、旦那さんは「出産て体のあちこち痛めるて聞くけど大丈夫じゃん」て本当に思います。

「ふざけんなや!なんのためにここにいんねん!!」と怒りたいですが、「あなたも眠たいかもしらないし、協力してくれてるのは嬉しいけど、私はもっと眠たいし、身体が重症で気がどうにかなりそう。」など、相手に感謝も伝えつつ、自分の状況、思ってることを伝えてはどうでしょうか?

お母さんはつい頑張りがちですが、本当はみんな疲れてます(笑)。この先もっと疲れます。なので言いたいことは言える仲になっておいた方が良いです。

みかん

なぜかパパ達はやってる風ですよね😊
結局最高責任者はママですから責任はないような。
パパを育てるしかないみたいですよ。
ママの成長スピードははるかに早いですがパパの成長スピードは激遅です💦
うちは2人目ですがもう赤ちゃんのお世話は基本諦めてオムツ変えて!ミルクを60作って!と指示してます。
夜間授乳も1人でして2人目が保育園に行ってる間に眠い時は赤ちゃんとお昼寝してますよ😊
でも1人目の時はボロボロでしたね😭慣れですかね?

うちの旦那も1人目の時に2週間育休取ってくれましたが買い物行ったりして外出して楽しんでた感じです💦
まぁ!買って来て欲しいものとか言ったら買ってきてくれるから良かったんですが。。なんか育休取ってこれか💦とは思いました。

はじめてのママリ🔰

うちも起きなかったです💦
育休取ってんなら昼全部お任せしましょ!
夜はもう諦めたほうが早いです、、!

ちょこ

うちの旦那は趣味が昼寝みたいな人で独身時代は寝てる事が多かった人です。
二人目が出来て1ヶ月育休を取ってくれました😃
夜中は絶対に起きないだろうと思ってました。
上の子もいるので寝室は分けようってなり、夜中は旦那に赤ちゃんを一か八かで見てもらうことにしました。
結果、旦那は起きれてます!本人曰く、俺1人で赤ちゃん見ることになるから泣き声で起きるそうです。
ママがいるとやってくれるよね?って心の中でつい思っちゃうって言うのもあるのかも知れないって言ってました🤔
一度赤ちゃんとパパだけにしてみるって言うのもアリかもしれません!!!

ぎんなんちゃん🐣🔰

私の旦那かと思いました😂
腹立ってめっちゃ口調強くなったり、蹴っても起きないから蹴ったりwwww
でも今でも上手く行ってるコツは、皆さんが言うように夜中起きるのは多分厳しいと思うので諦めて、日中めっちゃ動いてもらうことです😳🩷
私の旦那も夜は起きれないから朝早く起きて、家事全てやってくれてかつ朝早く娘が起きても家事しながら面倒見てくれます🥹🩷
そんな感じで分担制にする、少しでも寝れる時間を日中で作る!ですね😣💖
私も完母なので結局最長で2〜3時間しか寝れませんでしたが産後1ヶ月はとりあえずあげたら寝るって感じで回復させました😂
いまだに産まれてからMAX3時間しか寝れなくておかしくなりそうですが、旦那も仕事終わりとか疲れてるのにやってくれてる部分もあるので感謝しつつ、2人で育ててます👶🏻🤍
遠慮なんてしなくていいんですよ!2人の子どもなんだから。大丈夫って言わなくて大丈夫です!素直な気持ちを伝えていきましょう🥰🩷
そしてお子さんもいつでも面倒見てくれるそんなママが1番大好きになるので、可愛さ増し増しになりますよ🥹
まだまだ回復は先でしょうが、少しでも自分時間や休憩時間を作って行きましょう🥰❤️