※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

霧ヶ峰のクーラーについてです。賃貸マンション住みです!3年前に引越し…

霧ヶ峰のクーラーについてです。
賃貸マンション住みです!
3年前に引越しした時に元から付いていたクーラーを現在も使用しています。
毎年夏と冬は恐らくクーラーで喉がやられます💦
今年酷くて私は2週間ずっと喉の調子が悪く、3〜4日間は声が全く出ませんでした。夫も子供も喉が痛いと言ってます。

クーラーが古いのでは?と思い、年式を見たところ2017年式でした。掃除はフィルターしかした事がありません。

クーラーを買い替えた方がいいか悩んでいます…。
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越した時にクーラーの清掃確認はしましたか?
恐らく前居住者の退去時にリフォーム代金を取られてるかママリさん御一家が入居する時に清掃代等取られたかと思いますが、悪質なところだと払わせるだけ払わせて手をつけずに引き渡す事も多いです。
極稀に備え付けではなく前居住者がただ置いていっただけのパターンもありますが。
上記のパターンなら熱交換器や送風ファンやドレンパンが埃とカビで賑やかになっていると思うのでチェックしてみて下さい。
備え付けだった場合、業者を入れての清掃や買い替えは大家さんの許可がいるので確認してみてください。

ぴかぴ

まずはそのエアコンが貸主の物なら勝手に替えてはいけないので管理会社に確認が必要だと思います😳
だいたいエアコンは耐用年数10年なので今のうちに修理かよほど合わないなら買い替えも管理会社相談ですかね!

ママり👶

管理会社に言ってみたらどうですか?
うちはこの春入居しましたがエアコンの効きがあまりに悪く、管理会社に言ったら新品に交換してくれましたよ😌
清掃は入居者負担って言われるかもです😥ちなみに2年に1度はエアコン掃除した方がいいらしいです🥺

はじめてのママリ🔰


教えていただきありがとうございました!