※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子の寝かしつけに時間がかかり、ストレスを感じています。同じような経験をされている方いますか?

ほんとイライラしてしまいます😣
上の子が昔から寝るの苦手なタイプで夜中起きなくなったのも3歳からだし今も寝るのにすごい時間がかかります💦

21時に寝室に来てるのですが寝たのは22時40分💦
しかも眠いのに寝たくないのか寝れないのかわかりませんが、起き上がって眠い、ごろんしたくない、横になるの疲れた💦とか言ってます💦
しまいには眠過ぎて機嫌悪くなり、こっちが横になってっていうと泣き出します😣

もう泣きたいのはこっちだよって感じで、親としていけないかもですがめんどくさいなぁと思ってしまいます😣

眠いなら寝たらいいじゃん!なんで寝る体勢に入らないの?💦ってすごく思います💦
下の子はミルク飲んだ後自分の指をしゃぶりながら寝てしまいました❗️

普通寝かしつけの苦労って逆だよね?下の子の方が抱っこじゃなきゃ寝ないとか夜中起きちゃうとかあるよね?と思うのですが上の子の方に苦労されっぱなしです💦

上の子はメンタルが弱い性格なので保育園行く前や帰ってきた後も上の子中心に私も行動しています!
休みの日は好きなことやらせてあげたりかなりメンタルケアには気を遣っているつもりです😣

なので寝る時も冷静に横になろうねという話をしてるんですがこっちもイライラしてきちゃってもうかまうのやめようっと思ってしまいます。そうすると息子はその雰囲気を察してパパの方にべったりくっついて甘えてますがほんとこの寝かしつけの時間が長過ぎていやになります💦

これで私は下の子のミルクの時間で夜中起きなきゃだし寝かしつけに時間がかかればかかるほど寝られる時間が少なくなります💦
それも考えるとイライラだし寝かしつけがすごくストレスです😣
同じように寝かしつけに時間かかるかたいますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちも寝るのが苦手なタイプで本当寝かしつけに苦労してます😭それに加えて繊細なタイプなので周りを見ていると倍手間暇かけて育てているなという気持ちになります💦
今妊娠中なので明日は我が身というかママリさんが数ヶ月後の自分なのではと思うほど他人事ではないです、、
生まれた瞬間から下手なのでもうほぼ諦めていますが、うちは5歳すぎから寝かしつけを夫と1日交代にするようになりました。うちも私と寝ると私が段々構わなくなるので、夫にべったり甘えに行くのですが、もういっそそのまま一緒に寝てくれたらと思うようになり、この形に落ち着きました。1日交代なので娘もママの日は諦めて構わなくてもちょっとずつ1人で寝る努力をし始めてます。
あとここ数ヶ月寝室に入る時間を21時から20時半に30分早めました。寝かしつけが延びるだけかもと思いましたが、毎日ではないですが21時半には眠れる日も増えてだいぶ気持ちが違います。ただ早く寝ると起床も5時台になったりするので覚悟は必要ですが、早寝早起きのほうがまだマシな気がするので今の形を続けてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    寝るの苦手なタイプなんですね😣

    うちも繊細なので妊娠した時もどのように赤ちゃんのことを伝えていこうか悩みました💦

    旦那さんと1日交代なんですね❗️
    うちの場合みんないないとやだと言うのでみんなで寝室行って寝かしつけしますが、本を読んでも旦那はすぐ寝てしまうので最終的には私が寝かしつけをしている感じです😅

    寝る時間早めるのも良いですよね!
    旦那が仕事のときは帰ってくるのが20時過ぎなのでなかなか早めに寝室に行けないのですが休みの日は挑戦してみたいと思います!

    こないだの休みの時はお昼寝しなくて夜まで過ごしたんですが本人が限界すぎて19時30にはリビングで寝てしまいそのまま寝室に連れて行き朝まで寝てました🤣
    1年に1回あるかないかのことですが早く寝てくれるってこんなに良いことなんだと思いました😂

    妊娠中だと自分も思うように動けないし大変ですよね😣💦

    できるだけ無理なさらず過ごしてくださいね😣
    後少しで出産頑張ってください👍

    • 7月18日