コメント
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
お魚でハンバーグ
キャベツ使ってお好み焼きなどはどうですか?
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
お魚でハンバーグ
キャベツ使ってお好み焼きなどはどうですか?
「野菜」に関する質問
食べムラ2歳。2歳になって体調が良い日がありません。急にまた食べムラが出てきて、野菜をほとんど食べなくなりました。保育園では完食してるようですが、家では食べません。今までも食べムラが何回かあり、波があって…
生後1ヶ月未満の新生児ママです👶🏻 元々料理が趣味みたいなところがあり、おかずも何品も作りたいタイプだし、何より出来たてを提供したくて… 料理中グズったり完成したと思ったらグズったり あやしてる間に冷めてまた温め…
離乳食、お野菜を先週から作り始めましたが うまくとろとろになりませんでした 今日作った時は野菜の茹で汁を 先週より多めに入れてうまくとろとろに できたんですが味見してみると薄かったです 薄めでも大丈夫ですか? …
家事・料理人気の質問ランキング
にゃんの嫁
どちらもおいしそうです(o^^o)!
お魚ハンバーグは、これに白身魚と片栗粉を混ぜるだけですか?
お好み焼きは、キャベツ混ぜて、小麦粉と水って感じですかね?
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
お魚ハンバーグはそうです。
それにひじき入れたりします。
キャベツも1度レンチンしてから小麦粉、水ですね。
卵が平気なら入れてもいいと思います。
うちの子はお肉のハンバーグよりも魚ハンバーグの方が好きです(笑)
お魚はこの間は鯛のアラだったので茹でてほぐしてから使いましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
残りの茹で汁とアラは鯛めしにして親のご飯になりました(笑)
薄味で作ったので子供にもあげましたけどね( ੭ ・ᴗ・ )੭
にゃんの嫁
昨日、お魚のほぐし身冷凍したばっかりなので今日の夜はそれを使って魚ハンバーグにします〜(o^^o)♡
残りは、お好み焼きにしちゃいまーす!
すごーい!私は鯛のアラとか買った事ないですΣ(・□・;)料理上手なお母さん素敵です!
参考になりました!ありがとうございます♡
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
グッドアンサーありがとうございます。
アラの使い方覚えると便利ですよ٩(ˊᗜˋ*)و
鯛めしも安く作ること出来るので、オススメです(笑)