![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝ごはんにパンを出すと娘が機嫌悪くなり、細かいこだわりがあり困っています。朝の時間が限られている中、機嫌が悪いと疲れてしまいます。もうパンを出さない方がいいでしょうか?
朝ごはんにパンを出すと必ず機嫌が悪くなります
ちょっと楽したい&1人で食べて欲しいという思いから
朝ごはんにパンを出すこともあります
娘はご飯よりパンが大好きです
ただ朝ごはんにパンをあげると必ず機嫌が悪くなります
今日も15分ギャン泣き
例えば
・袋に入っていて、多いと思いお皿に出すと袋から出して食べたいという
・袋ごと渡すと上手く取り出せないと機嫌悪い
とにかくこだわりが強く保育園に行く時間まで
限られているのに朝っぱらから機嫌悪いと疲れてしまいます
一度機嫌悪くなると家を出るまで機嫌が悪く、
靴下も靴もできない履かせろと言ってきます
普段は自分でできるのに
そして朝からYouTube YouTubeうるさい
もうパンを出さないべきですよね?
起きるの遅くなったりしたら楽したいと思うのが間違いなのかな
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
イヤイヤ期疲れますよね…
毎日お疲れ様です😭
機嫌悪くなっちゃうのはこっちもイライラしちゃうので、私ならパンやめちゃいます!
おにぎり、たまご焼き、トマト、かばちゃとか手づかみ食べできるものをよくあげちゃいます。
味噌汁も手づかみで食べてることあります😇
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
イヤイヤ期ですよね~😂
ピークの時は、バナナを剥いたら怒られたり、だからってそのまま出したら切れと怒られたり、切って出したらそもそもりんごが良かったんだと怒られたり。
日々、自制心を保つことで精一杯です。(いや全然保ててません)
余裕があるときは、全部確認してやってましたが、朝はきつい😮💨
とにかく機嫌を損ねないよう、めちゃくちゃしたてに出てる自分に引くときがあります😑
保育園は喜んでいきますか?
うちは行きしぶりもワガママになる理由の一つです。
-
はじめてのママリ🔰
保育園は問題なく行ってます!
本当に何が気に食わないのか
ちょっとしたことで機嫌悪いので
扱いが大変です💦
どれくらいでピーク終わりそうですか??- 7月18日
はじめてのママリ🔰
本当に疲れて毎日怒ってます😔
1日終わると反省ですが
また明日になるときっと怒ってます😅
いつも簡単なものしか出してないのですが、それすらも面倒になってます😮💨
ママリ
分かります…
寝かしつけ中もなかなか寝ずにイライラして、寝顔を見て後悔する毎日です😭
なのに翌日朝から「もう!早くして!!」って怒って仕事中に自己嫌悪…
早くイヤイヤ期終わってほしいです