![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
お互いに離婚した方がいいのかもですね…😅
ご自身から言い出さなくてもそんなこと検索してる旦那さんなは
遅かれ早かれ離婚を言ってきそうです😂
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
離婚案件というか、
それ検索されてたら普通に
まず傷つきます😭
それ検索してどうするんですかね(笑)
-
ママリ
はい。めちゃくちゃ傷付いてます😭
しかも、もう2人目がいつ産まれるか分からないのに、そういう思考になる旦那がよく分からないです😮💨
2人目産まれることについて「楽しみ」とか言ったこともないし、私の身体の心配なども一切ありません😂
なんなんですかね(笑)- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人がそれを検索したどうしたかったかにもよりますね。
人として嫌いでも結婚生活を続ける解決策をみつけたかったのか、それとも同じような人の記事などを見てただ共感したかったのか🥺
-
ママリ
なるほど。。
前にも冷戦状態だったとき、「離婚を言い出される嫁 特徴」とか調べてたんです💦 いつも、自分に悪いところがない前提で全て検索しててなんか怖いなぁと思います。
正直、私は離婚したいとは思ってないですが、離婚したくなる要素は私の方が沢山感じてると思います😮💨- 7月17日
ママリ
ですかね〜…
結婚して、子供を授かって、付き合いが長くなるにつれ、環境が変わるにつれ、正直私も旦那に対しては嫌な部分をたくさん感じるようになりましたが、それでもやっぱり好きで結婚した人ですし、所詮は他人同士なのでお互い、我慢すべき部分、改善すべき部分、擦り合わせていくべき部分があると思うんです😮💨🙏
なんか、目先のことだけを見て考えて、すぐ嫁を嫌いだとか離婚だとか考える旦那が不思議です💭人の気持ちは無視で自分の気持ち優先な人なのでどうしようもないのですが💦