
コメント

はじめてのママリ🔰
次男の時が微弱陣痛で3分とかの間隔になっても、座ってご飯食べれるくらい痛くありませんでした😂
微弱陣痛なので間隔3分でも子宮口1cmしか開いておらず、、結局促進剤使いましたが、微弱陣痛だったために出血量もかなり多くヘモグロビンが3ほど下がりました💦
はじめてのママリ🔰
次男の時が微弱陣痛で3分とかの間隔になっても、座ってご飯食べれるくらい痛くありませんでした😂
微弱陣痛なので間隔3分でも子宮口1cmしか開いておらず、、結局促進剤使いましたが、微弱陣痛だったために出血量もかなり多くヘモグロビンが3ほど下がりました💦
「普通分娩」に関する質問
一関市のコスモスで出産予定です 出産費用どれくらいかかったか 教えていただきたいです! 磐井病院で2人普通分娩しましたが 2人とも10万ほど差額かかり 今回はコスモスで産もうと思っていますが 同じくらいかかるのか…
【嫌!って訳じゃないけど何かモヤッとした話】 私の姉は4人子供がいます。体が小柄な方だったのですが、1人目を妊娠した時に赤ちゃんが大きくて普通分娩ができず帝王切開で出産をしていました。その後も帝王切開で出産…
38週3dの経産婦です。 上の子がいるため今日から計画普通分娩で入院です。 いま内診で子宮口は柔らかいけど開いてない状態で バルーンを入れました。 昼前くらいから錠剤の促進剤を飲むようです。 このような状態でも経…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
入院中とかでしたか?
鈍感なので自宅にいてその状況に気づけるのかなと思いました。。
微弱陣痛だと多量出血になるんですね!知らなかったです💦Hb3はやばいですね😭
はじめてのママリ🔰
自宅で12時間くらい弱い痛みが続いてて、間隔も20分毎だったり10分切ったり、そしたらまた遠のいたりって感じで様子見てましたが、一向に進捗変わらず病院に連絡したら、来院するように言われ、微弱陣痛と言われました😂
Hb3でなく、3ほど下がったのでHb7でした💦
はじめてのママリ🔰
勉強になります✨陣痛にも色んな痛みがあるんだなって思いました💦助産師さん動画観てたら、痛み=陣痛ではなく、規則的な子宮収縮=陣痛だとか。出血は弛緩出血とかですかね。出産って生命がけですね😣
勘違いでした🙇7でもなったことないのでしんどいですね😨ちなみに何週時のご出産でしたか。
はじめてのママリ🔰
子宮収縮が強くないと赤ちゃんを押し出す力がなくて、なかなか赤ちゃんも出て来れないみたいですね🥲
2人目でしたが長男の時より生まれる週数も遅くて予定日越して40w2dでした💦
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
もうお腹パンパンですが、1ヶ月後に産まれてない可能性もあるなぁとか思ってます😂
あんまりできることないかもですが、たくさん歩いてと言われてるので、やってみます☺️
はじめてのママリ🔰
あぐらをかくと骨盤が開いて出産が進みやすいとも助産師さんから聞きました✨
無事のご出産祈ってます✨
はじめてのママリ🔰
つらくてあぐらしかできなくなってます😆
ありがとうございます😊💖