※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学童に通わせるか悩んでいます。他の子との交流やイベントを見て、娘にも参加させたい気持ちと、家族との時間を大切にしたい気持ちがあります。共働きでない立場で、子供に不利益がないか心配です。

一年生の娘を持つ専業主婦です。
近所の子、クラスの子ほとんどが学童に通っており、
学童の子たちの方が友達が増えたり遊べて楽しいのではと感じております。
娘自身は学童(働いてなくとも短時間、週数回程度預けられる区分があるようです)は行かなくてもいいかな〜
お家でゆっくりしたりママとパパといたい。とは言っています。
また、習い事も週3回あるためずっと家で持て余してるわけではありません。

ただ、やはり長く過ごす学童の子同士がすごく仲が良かったり
大勢だからこそできるイベントに参加してるのを見ると
そちらの方が楽しいのではないかと思ってしまいます。

本来お仕事をされている方が利用するものなのは重々承知です。
ただ、この共働き時代にマイノリティな立場でそのせいで娘がみんなが経験していることに参加できてないのが世界を狭めてしまっていないかなと思って相談させていただきました。

同じ様なことを考えている方、どうしているかなどお聞かせいただけたら嬉しいです。

コメント

まま

学童を申し込まなくても遊びにだけいけるシステムはありませんか??
うちの子学童入ってますがわたしの母がむかえにいける時間でいきたくないといい全然いってません!笑

クラスの大半は学童なのでいけばいいのにとおもいますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような理由で行きたくないというのもあるんですね🥹遊びに行けるシステムがあったら是非利用したいので、調べてみます!
    コメントいただきありがとうございます✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

最初だけだと思いますよ😊
我が家も専業主婦でクラスの大半が学童です。
初めは遊べる子がいないなーと思っていましたが、コロナ禍でしたし、帰宅後すぐお風呂に入るので、外で遊べない事が普通でした。

3年生になったら学童を辞める子も増えてきたのと、コロナが落ち着いてきたので、一緒に遊べる子が増えました。
が、遊べる子が増えたら増えたでまたトラブルや問題も出てくるので、学童を辞める子が増えてくるまでそのままでいいと思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇のママさんからのコメント嬉しいです🥰
    三年生くらいになると学童やめる子もいるのですね!
    あと2年で、親が働いていようがいまいが遊べる環境は同じになるのかなと思うと少し心が軽くなりました🥹
    ありがとうございます✨

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は学童育ちでしたが、学童が嫌で嫌で仕方なかったので、娘は絶対に入れたくなかったんです💦
    今でも楽しく学童に行ってる子もいるとは思いますが、「学童行きたくない問題」は沢山聞きますよー💦

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

まだ1学期だからあれだけど、夏休み明けたらちらほらやめる子も出て来て段々学童行かない方が良い!みたいになるんじゃないですかね😂
うちも1年の時は学童入れた方が良いのかなー?とも思ったけど(公営の他に民間でみんなが行くとこがあった)、1年の終わりには行かない子増えて2年の今は学童やめてる子ばっかですよ。
逆に今は仕事してるから行って欲しいのにー笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏休み明けくらいからまた周りの子達の環境も変わりますよね🌻
    2年生くらいからもう辞める子もいるのですね!
    お仕事されてると学童にいてくれる方が安心ですよね😂
    先輩ママさんからのお話が聞けて嬉しいです!ありがとうございます✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

うちは逆で学童行かないで歩いて帰りたい!
友達と歩いて帰るのが楽しいって言ってます。
娘さんも、学童よりも家でゆっくりしたいって思ってるならそれでいいのでは?☺️
クラス全員学童な訳じゃないんだし、そんなふうに思う必要ないと思います!
学童って言ったってそんな楽しいことばっかりしてる訳じゃないですし🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    友達との下校、自分たちのペースで帰れて楽しいですよね✨
    娘の気持ちを優先してあげるのが1番ですよね。
    なんとなく周りの子たちをみて勝手に焦ってしまっていました💦
    コメントいただきありがとうございました☺️

    • 7月17日
亜美子

専業主婦です
うちはど田舎で小学校の規模も小さいので学校以外にも居場所を作ってあげたくて
公民館のクラブやガールスカウトで学校や家ではできない活動や経験を積ませてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童にとらわれず他のコミュニティに居場所を作るのいいですね!✨
    ガールスカウトなんて絶対いい経験値積めますよね❣️
    コメントありがとうございます😭

    • 7月17日
ママリ

外から見てると楽しそうかもしれませんが、中身を見たら…だと思います😅
ケンカもあるし、うるさいし、トラブルもたくさんありますから…

ママリ

うちは、フルタイム正社員共働きです。
民間の学童に通わせています。
そこはイベントが多く、宿題の管理もしてくれるところです。共働き世帯のみでなく、お金さえ払えば専業主婦の家庭でも預けられます。色々な体験をお友達と一緒に楽しむことができるので、専業主婦家庭にも人気の学童です。
でも、娘さんはお家でゆっくりしたいタイプなら、家族で旅行したり、色んな体験するのもいいのかなと思います。
学童がストレスになっては逆効果だと思います。
うちは、学童を楽しんでるので引き続き通わせる予定です。