※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

里帰り中に耳鳴りや目眩がするのはストレスの可能性がありますか?

里帰りを昨日からしてるんですが、結婚した当初も環境に慣れてないのと仕事をしてなかったり、話はいてがいなかったりでこんな症状が出てました。

⚫︎耳鳴り、寝るときに目を瞑るとぐるぐる回る

これは、ストレスなのでしょうか?

コメント

m

そのお家大丈夫ですか?😖💭

耳鳴りの現象とか霊が近くに
いるとかありますよね( ˊ°_°ˋ )

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    大丈夫です!

    • 4月11日
ピコママ

ストレスからくるメニエール病かなと思います( ´ ・ω・ ` )

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    やっぱりストレスですよね💦
    検診とか行くのも親が付いてくるとか言い出したりで、それがもうストレスで…

    • 4月11日
deleted user

自律神経が乱れているかもしれないですね💦
ストレスやホルモンバランスの変化から起こります。
貧血にはなっていないですか?
あまり症状が続くようなら病院に相談した方がいいですよ。

私も似た症状があったので解答させていただきましたが、医者ではありませんので参考までにお願いします。

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    かなり自律神経は乱れてるかもです…
    旦那と離れてたり、実家での過干渉で…

    貧血にはなってないです!
    寝る前に目を瞑るとぐるぐる回る感じなので。

    • 4月11日
tama

解決の回答にはなってないんですが、私も同じ様になります…(>_<)
気持ち悪くなりますよね…
私はぐるぐる回り出したら、そのまま座ったりとかして落ち着くの待ちます…
妊娠してからなり始めたので、産んじゃえば治るかなって…産んでも治らなかったら病院に行こうと思ってます!
本当に何でなるんですかね…
回答になってなくってスイマセン(T-T)

  • maru

    maru

    回答ありがとうございます
    あたしの場合は気持ち悪くなったりまではならないんです…
    ただ、うわー回ってる。くらいで💦
    しかも横になってる時だけなんです!

    ストレスですかねー?

    • 4月11日
ちょむ

ストレスだと思います(´・ω・`)
ほっておくと大変な事になるので
病院かかられた方がいいかと…
私の職場で何人か同じような症状の人いました💦
ストレスで目眩や耳鳴りがあり
立てなくなったり歩けなくなって
仕事中に倒れてしまったりありました😢
電車のホームや階段などでいきなり目眩してしまったりしたら
本当に危ないです(´・ω・`)