
子供3人を育てる30代ママです。緑内障診断を受け、治療方針模索中。経験者のアドバイスが欲しいです。
1歳5歳8歳👦🏻👦🏻👦🏻を育てているママです。
2022年に高眼圧を指摘され、緑内障予備軍として
点眼治療していましたが、先日右目の視野欠損が見つかり緑内障診断されました。
先手で点眼したいたもののあまり思うようには眼圧が下がっていなくてまだ今後の治療方針は決まってませんが、
レーザー治療もありえそうな感じです。
身内には緑内障の人は誰もいなくて、なぜ30代で発症したのか、ショックすぎます。
ご自身、または身内の方でレーザー治療された方、
他にも現在緑内障治療中のかたどんな感じか教えてもらえたら嬉しいです。
まだ子供も小さいですし死ぬまでは視力を失いたくないです。ただそれだけ。
- ちぃまま(9歳)

うに
知り合いが30代で緑内障診断されています!
詳しくは聞いてないのですが、10年ほど治療していて点眼で欠損が増えることなくキープされてるそうですよ。

はじめてのママリ
先程は自分の方にコメントありがとうございました。
私も同じ30代です。両目緑内障です。かなりショックですよね。考えるだけで頭痛がして違う病気になるのではないかと良くないことばかり考えてしまいます💦
レーザー治療は未知です。
今は点眼のみです。
とりあえず出来ることはやりたいと思い、コーヒー、緑茶、チョコレート、ほうれん草などは意識的に摂っています。
何か他に良さそうな事あったら教えて頂きたいです🙇♀️
-
ちぃまま
コメントありがとうございます‼︎
30代ってかなり珍しいですよね😭だからなかなか共感できる人がいなくて😭
両目緑内障なんですね😣
私は緑内障疑いの時にストレスが凄くてパニック障害発症しました😔 目の違和感と言われましたが具体的にはどんな感じでしたか?差し支えなければ教えてもらえてら嬉しいです😣
私は寝る前のホットマスクと、あとはサプリメント始めようかと思ってます!- 7月18日
-
はじめてのママリ
本当にそうです。高齢の方の病気のイメージだったのでかなりショック受けました。
外に出た時に目がチカチカして見えづらさがあり、視力が落ちたのかなと思っていたのですが違いました。
今は両目で見えない部分を補っているようです。
私もパニックなのかうつなのか、精神的におかしくなりそうで心療内科にかかるか悩んでいます。
ちいままさんは心療内科などかかられましたか?
私は考えると体に症状が出てきてしまいそうな時があるのですが、ちぃままさんは大丈夫ですか?
調子のいい時に返信して頂ければ大丈夫ですので😌
サプリメントは何か教えてもらう事はできますか?
良ければ教えて下さい🙇♀️- 7月19日
-
ちぃまま
こんばんは🌙
そうだったんですね☹️ 皆さんいろんな症状ありますよね😢
私は、内科行って異常なくてそのあと心療内科に通っていて今も定期的に通院してお薬飲んでます😂 精神的に追い詰められると体に出てきちゃいますよね。どうか無理なさらずに🥲😭 サプリメントは同じ緑内障予備軍で治療されてる人に聞いたんですがグラジェノックスってやつです!楽天とかでも売ってて口コミとかも見れるので良ければ見てみてください😊私もこれから試す予定なので効果はわかりませんがやれることはやろうかな精神です😂- 7月19日
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりました🙇♀️
最近は少し落ち着きました。
やっぱり心療内科通われているんですね。
優しいお言葉ありがとうございます✨😢
サプリも教えて頂きありがとうございます✨
楽天で見たらレビューとか良さそうですね!
夫と相談して始めてみようかなと思います。
また試してみてどうだったか良ければ教えて下さい。
私も試しやすいものからと思い、ルテイン配合のグミサプリを始めてみました。
また情報共有して頂けたら嬉しいです。
気おわずぼちぼちやっていきましょう😊
やれることはやりたいですよね。- 7月24日

はじめてのママリ🔰
緑内障と診断された、不安でいっぱいですよね。
レーザー治療もありえそうということは、閉塞隅角緑内障でしょうか。閉塞隅角緑内障の場合は、とにかく発作を起こさない様にする事が大切です。
なので点眼を忘れず必ずさすことです!あと、頭痛や眼痛、嘔吐の症状が出たら早めに受診する事です。
眼科で勤務していましたが、点眼しっかりしていれば進行はかなり抑えられ、何十年も視野を保っている方たくさん居ましたよ😊!
-
ちぃまま
リプありがとうございます!
私は開放隅角と言われてるのですが念のため確認またしてみます。私は眼圧が高めなのでとにかく下げることが先決なので頑張って治療しますね🥲
眼科さんで勤められてたら緑内障の患者さんいっぱい見てこられましたよね😢励ましていただきありがとうございます😭- 7月25日
コメント