子どもは慣らし保育中で、座って抱っこができず立って抱っこが必要。発達障害疑いで飲食も拒否。保育士から独特な子と言われ、困惑している。
今月から慣らし保育中が始まったのですが、元々座って抱っこができず、立って抱っこして歩いたり揺らしたりしないと全く落ち着いていられない子です。
椅子にも全く座ってられません。
抱っこ紐も拒否が激しくできないです。
発達障害疑いの診断もされています(保育園には事前に伝えています)
飲食拒否も酷いのですが、園ではなんとか食べさせてくれるようです。
おもちゃで遊ぶ時もあるようですが、保育士さんから座って抱っこができなくて、立って抱っこじゃないとダメで…と毎日毎日言われます。独特な子なので、かなり迷惑をかけているなと凹んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんでそんなこと言うんですかね?
あっちは仕事なのでへこまなくていいですよ!
迷惑なんかじゃないです!
はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月で発達障害疑いの診断されているのですね!早くて驚きました!私もずっと未満児担当してますが、普通はお母さんが心配になるような事はあまりいいません🤔1つでも良いところを見つけて話すようにするし、相談で、こんな事があってお家ではどうしてますか?という話はしますが、毎日同じようなマイナスなことばかりの話はあまりにもひどいと思います💦
ショックでしたよね😢
診断疑いは病院ですか?私の下の子が1歳半から療育に通ってますが、それ以前から専門の先生から関わり方のアドバイスをもらったりもしていました。
保育士さんも関わり方が手探り状態なら、園サポなどで専門の先生に来てもらって園の様子を見てもらいアドバイスをもらうこともできますよ😌
毎日、立って抱っこじゃないとダメと言われてこちらも心配でと、主任の先生に相談や、専門機関に電話して来てもらいアドバイスもらうのもいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
病院での診断です。月齢が低く、発達自体が明らかに遅れている訳ではないので療育はまだ使っていませんが、慣らし保育の状態を見て諸々相談したいと思っていました。
園にも保育が難しい場合、問題行動が目立つ場合は療育や退園も考えていますと伝えています。
報告なのは分かってはいるのですが、抱っこで過ごしましたくらいでいいんじゃないのかなと思ってしまいました。
単純にかなり手がかかるのかな、と申し訳ない気持ちです。- 7月17日
めろ
保育士ですけど全然大丈夫ですけどね。
迷惑とか思わないです。
今月から慣らし保育始まったなら、そもそもまだ慣れてなくて当たり前ですし、
家で普通に座って遊んでる子だって、最初は保育園では号泣して遊べない、なんてことも珍しくないです。というかほぼ全員そうです。
園で何とかご飯を食べてるなんてすごいです!!
全く食べなくて慣らし延長(1ヶ月登園しても食べれなかった)した子も見たことあります。そういう子も食べるように成長していきました✨
そのうちなんとか遊べると思いますけどね🤔
保育士さん頑張ってーって私は思います😂
ただ悪い意味ではなくても、
1日の保育の様子は保護者に伝えるので
「今日も立って抱っこしてて、、」という報告になるのかもですね😭
とはいえ迷惑とは思わないですね。保育士はいろんな子見てるので慣れてるとは思いますよ。
-
めろ
追加ですみません
0歳児クラスですよね?私は過去に0歳児クラス担当することが多くて(3回あります)、
いろんな子を見たのですが、
抱っこで寝かしつけて、おろしたら起きちゃう… みたいなのも何回もやりましたし(数ヶ月してトントンで寝られるようになりました)、
給食をずっと泣いて食べられない子、
哺乳瓶拒否してしまうので、コップやストローで地道に頑張ってみた子、、など本当に色んな子がいました🥺💓
我が子だけ大変なのかな…って思うかもですが大丈夫です。
少しでも慣れるといいですよね☺️- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
園にも問題行動や保育が難しい場合は退園や療育も考えていますと伝えています。
保育園での様子の報告とはわかっているのですが、抱っこで過ごしましたくらいでいいんじゃないかと思ってしまいました。その先生にだけ毎回言われるので、やっぱり迷惑なのかな、と申し訳ない気持ちです😢
少しずつ園での生活に慣れて欲しいな、と思っています。- 7月17日
-
めろ
そうなんですね…でも退園まで考えなくてもいいかなとは思います。もっと軽い気持ち?でお願いしちゃって大丈夫ですよ。
本当にいろんな子がいるし、慣れない間はずっと抱っこしてたとかよくありましたけどね。
まだ年齢的にも発達障害は断定できないとは思うんですが
診断がついたら、
保育園では大体加配(その子のための保育士)をつけられたりもできるので…
加配が絶対無理!となると退園になるかもしれませんが…今時はちゃんと対応してくれるところが多い気がします。
保育士にも性格があってちょっと嫌味っぽい方も正直いるかもですね😭でも実際そんなに嫌な感じじゃなくてただ事実を報告してるだけだと思うんですけど…。
私だったら好きな遊びとかおもちゃとか
家でどういう感じで過ごしているかとかは参考によく聞いたりしますー!
同じような遊びを提案したりとか。
家では、座って遊べる時間もありますかね🤔?- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
0-2歳までの小規模保育所に通ってます。今後は加配をつけられる保育園幼稚園を探すことになるとは思いますが…
家ではおもちゃ以外の物への興味が凄い割にすぐ飽きるので、1人で遊んでいるのを危なくないように追いかけている感じです😥
座ってることは少なく、常にウロウロ動いている感じです。- 7月18日
あき
療育に関わる相談員してます
座って抱っこができない、というのはどういうことでしょうか?
保育士さんが立ち上がった状態じゃないと、怒ったり騒ぐということですか??
まだ今月から慣らし始まったばかりなら、娘さんもストレス感じてるでしょうし、
仮に”手がかかる”子だとしても、仕事として関わってるわけですし、迷惑なんかじゃないと思いますよ😊
毎日毎日言われる、ってのもただ事実を伝えてるだけで、
問題視していて伝えてるわけでもない気がします
保育園ってほんといろんな子がいるので。
-
はじめてのママリ🔰
そうです。立ち上がったり、歩いた状態でないと怒ったりします。新生児期から密着した抱っこは嫌いでした。
目も合いにくく、感覚過敏、鈍麻もあり自閉傾向と言われています。
体を預けないし、抱っこ紐は大拒否なので保育士さんもかなり大変だな、と思っています。
自分は看護師をしているので、やはり手のかかる患者様だと陰で色々言われていることが多いので、そう思われてるのかな、と…
言われる度に座った状態での抱っこはどうしても無理なんです、すみませんと謝っているので毎回言われるのがちょっとストレスだな、と感じただけなんです😢- 7月17日
-
あき
抱っこせず、一人で床に座らせておいておくとどうなるのですか?
私も一応保育士資格持ってますが、
保育士は子どもと関わる仕事で、基本的に子どもってみんな”手がかかる”存在です
確かに保育士も人間なので疲れることもあるかもしれないけど、それでも仕事なので。
でも確かに毎回言われるのは親としてはストレスですよね💦
毎回同じ保育士さんですか?- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
家では1人で遊んでるか、機嫌が悪くなると?手を伸ばして抱っこを求めてきます。
抱っこされたいというより、抱っこして棚の上の物を取りたい、違う部屋に行きたいという感じですが……
同じ保育士さんですね💦毎回言われるので毎回謝っており、ちょっと辛いです💦- 7月17日
コメント