
帝王切開後の麻酔が切れるまでの時間が怖くて辛いです。共感できる方、乗り越え方を教えてください。
助けて下さい😭😭
帝王切開後の麻酔が切れるまでの数時間、下半身の感覚なし、全く動けない時間がとても怖いし辛いです…。
来月二度目の帝王切開を控えてます💦
共感できる方どのように乗り越えましたか?何かいい案があれば教えて下さい…泣
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

jelly
3回帝王切開しました。あの時間嫌ですよね
ほとんど寝てました。それか旦那さんとお話してました
今回はアニメとか見て乗り越えました😊

はじめてのママリ🔰
分かります…かなり辛いですよね🥲私も後数ヶ月したら4回目の帝王切開です!
私は毎回の出産でとにかく寝て時間が経つのをひたすら待つか、旦那さんに電話して気を紛らわせたり、子供の写真や出産中の動画を見ながら何とか初日を乗り越えてました!!次の日には歩きたくってやるんだから見てろよ!と自分に言い聞かせてました笑笑
-
はじめてのママリ🔰
4回目尊敬しかないです!私はあの術後が嫌過ぎて今回で最後と決めてます😭
気の紛らわし方当日の参考にさせてもらいます🙇♀️
みんな麻酔が切れたら地獄と言いますが術後の痛みより動ける嬉しさが勝りますよね笑- 7月17日

C
術後つらいですよねぇ、、、
私も2回やりましたが、何度やっても慣れることはありませんよね。
2回目は部屋に帰って来てから、充電やテレビ鑑賞できるように、術前に部屋のレイアウト完璧に整えて行きました。
まだコロナの影響で面会できなかったので、術後は息子と旦那とテレビ電話していました。
それが終わってからはひたすらテレビ見るかYouTube見ていました。
寝たかったですが、全く眠れずロキソニン飲める時間をひたすらカウントダウンでした😬
絶飲食が結構こたえますよね💧
手術時間が遅れて結局24時間以上絶飲食になって流石にイラッとしてました😱
-
はじめてのママリ🔰
前回は麻酔であんなに身動き取れなくなることを予想しておらず(しかも長時間)パニックで何も手につかなかったです💦
今回は2回目だし怖がる必要ないよと家族には言われますが、慣れるもんじゃないですよね😫
私も寝れそうにないので、気を紛らわせるor落ち着けるものをたくさん用意しておきたいと思います!
24時間絶飲食はつらいですね😨地獄だぁ…- 7月17日

ママリ
私も今同じことで悩んでます💦
特に夜が怖いです😭
考えてすぎて不眠になってきたので夜眠れなかったら睡眠薬だしてもらえるか相談してみようと思ってます😭
駄目だったら今更だけど転院したいです🥲
怖いですよねっていう共感しかできませんが気持ちわかりすぎてコメントしてしまいました🥲
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😭
家族は耐えるしかないやろ的な反応です…泣
因みに参考になるかわかりませんが、今私が安心材料にしようと思ってることです
①枕や多少のリクライニングを許可してほしい(目線が上がると少し楽かも…)
②術後その日は夫にずっと横にいてもらう
③術後ぼーっとする点滴?をしてもらう(眠る薬はダメと言われました)
④気が紛れるものをたくさん用意しとく
①は今後先生に懇願する予定です…ダメかもしれません💦
私は前回2時間耐えて、痛み止めの注射でなぜか2時間寝れて、計4時間後には感覚が少し戻ってきました。- 7月19日
-
ママリ
もう出来る限りの準備をして臨みたいですよね🥲
前回も今回も腰椎麻酔ですか?
私は前回が硬膜外麻酔で、今回が腰椎麻酔なので痛みにもびびってます😭
頭痛があった人の話とか怖すぎて😭
しかもまだ6ヶ月で4ヶ月もこんな気持ちで過ごすなんて地獄すぎます。- 7月19日
-
ママリ
耐えるとかそういう問題じゃないですよね(笑)
一度あの恐怖を味わってるとトラウマでしかないです😣- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は前回も今回も硬膜外と腰椎麻酔の併用です!
前回硬膜外麻酔だけで帝王切開だったんですか?術後の痛みどめのために硬膜外麻酔すると言われました。
足が全く動かなくなるのは腰椎麻酔によるものだと…💦
頭痛も怖いですよね…起き上がれないって言いますし
私も4月に急に怖くなってもう4ヶ月になります😭頭から離れずつらい- 7月19日
はじめてのママリ🔰
あの経験を3回も…頭が下がります!
前回テレビをつけるも動けないことが頭から離れず気がまぎれなかったため、今回も不安でいっぱいです。私もできるなら寝てやり過ごしたいと思います😢医者には睡眠薬は使えないと言われました…💦