![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
ベビービョルンハーモニー持ってます☺️
メリットは背中バックル外される心配なし、前で留めれるから留めやすい、上着の脱ぎ着をしなくていい。
デメリットはおんぶが1歳まで出来ない、赤ちゃんの正しい姿勢にならない(膝がおしりより上にあるのが正しいポジション)、ムチムチベビーだと足がうっ血する(平均体重の上の子は使えましたがムチムチの下の子には合いませんでした)、フードカバーがないから寝たら首かっくん、腰ベルトが緩くて腰が痛くなりやすい。
かなと感じてます🥲
ラクリスは試着しかしたことないんですが、おんぶが4ヶ月からできるのと、日本人体型に合ってるからか腰がしめやすく良く感じました🙆🏻♀️🩷
はじめてのママリ🔰
どちらの感想もありがとうございます!
アップリカもベビービョルンも前止めですが、アップリカは結局後ろにもバックルあるので外される心配ありましたが、ビョルンはそもそもないので安心ですよね😌
おんぶ1歳からしかできないのは結構痛いです😭ラクリスは早めにできるのがいいなと✨
赤ちゃんの体型によっても合う合わないがあるのですね💦アップリカのように付属品がないのでシンプルでいいなと思っていましたが、ないとないで体型によっては合わせずらいかもしれませんね…ラクリスと腰の負担も比べてみたいので、試着して確認したいと思います!
たぬき
逆にアップリカのラクリス使ってる友達は背中と腰のバックルを外して旦那と交代が楽にできるって言ってました🫶🏻
ぜひ試着したり生活スタイルに合わせて選ばれたら間違いないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはそのままで丸ごとバトンタッチできるってことですね😳それはすごく助かります😭背中のバックルもそういう意味ではお役立ちですね✨
参考になるお話ありがとうございます😭
たぬき
そうですそうです!!
寝てる時とか良いなぁって思いました🥹
いえいえ✨