![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が後追いせず、呼んでも反応がなく、バイバイを覚えたが特定の時にすることに不安を感じています。発達に問題があるか心配で、自閉症を疑っています。挙動に不安を感じ、遊び方や怒り方が特異なため相談しています。
10ヶ月です。
後追いがない娘。
1人にされても平気で
呼んでも振り返ったりしませんし
おいでも来ません。
バイバイを最近覚えたのですが
私がドアとのところに立って
開けて出ていこうとするとバイバイと
するようになりました。。。
おかしいでしょうか。
上に書いたこと含め、発達に問題ありそうでしょうか。
自閉症など疑ってます。
外では虚無顔でベビーカーなども
楽しそうにせず真顔のことが多いです。
人見知りはうっすらあります。
こちらが言ってることは理解してる感なくて
ダメとかも通じないですし、
急に怒り出したりします。
頭をぶつけても痛くないのかすんとしてたりします。
おもちゃは正しい遊び方を何度教えても
舐めているだけです。
文章まとまりなくてすみません。
よろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちもですよー!
ママ行っちゃうよーといっても笑顔でバイバイってされますよ!
おいでなんてきたことあるかな?くらい数える程度です😅
人見知りや場所見知り酷くて外だと全く笑わないです。
ダメなんて今でも通じません😅10ヶ月には尚更無理です笑!
おもちゃ正しく使えることなんてないです。舐めるか投げ捨てるかですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に発達問題ないと思います。
後追いまだない子いますし、一人でも平気あります。
呼んでも振り向かないはまだ名前など覚えてないと振り向かないことあります。
音とかで振り向いたりするのでしたら、大丈夫です。
まだ理解するのは難しいと思います😅
理解大体1歳すぎてから少しずつ分かるようになります🤔
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
バイバイの意味わかってるかな?って悲しくないのかなって思いますよね😭
発達問題あるのかなってそればかり気になってしまいます。
まー
後追いなくて楽でよかったーって思ってます😅
ずっと付きっきりなんて私にはイライラして無理なので悲しくはないですね笑