![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
解決方法とは言えませんが…
うちの場合1歳でb型に替えたら少しずつ乗ってくれるようになりました。ベビーカー替えたからなのか年齢的になのか分からないんですが…
あとはお菓子あげたりYouTube見せたりしてましたね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ママの顔が見えないと泣く子なら対面希望かもしれませんしサンシェードが苦手とかならあるかもしれません😅
エアラブもひんやり対策しないとただの熱風なので気をつけてください🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
ママの顔見えなくても大丈夫な子です🥹
サンシェードは有り得るかもしれません!!😳
そうなんですね?!ひんやり対策は何をされてますか?!😭- 7月18日
-
はじめてのママリ
専用の冷却パット買ったりしました👌
クールリングで落ちない時はつかったりもしてます☺️- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
実はうちもB型ベビーカー買って乗せたらギャン泣きで、、😭
元々のA型より嫌がってしまいショックです🫠
やはり慣れさせるしかないですよね…😭
エアラブもサンシェードも荷物入れ用のバッグも買ったのに…🫠笑