
コメント

退会ユーザー
私も生理周期が28〜38日とかなりばらつきがあります💦
そのためアプリはあてにならないです😣
私はおりものの状態と排卵検査薬で排卵日を確認しています!
一応基礎体温も測っていますが、排卵後に高温期入ったな〜くらいの確認です😅

𝘮 𝘰 𝘬 𝘢
私も1人目出産後から当分生理周期整わずばらばらでした🥲
アプリの排卵日は私の場合ですが少しズレてたみたいです💦
基礎体温つけ始めてだいたいですが排卵日特定してました🥺
私的には排卵検査薬と基礎体温計のダブルで使うのが1番わかりやすかったです!
-
はじめてのママリ
やっぱりバラバラになるんですね💦
もともと不順気味だったのが更に不順になった気がします😖- 7月17日
-
𝘮 𝘰 𝘬 𝘢
バラバラで生理周期めちゃめちゃ長くなったりもしてました🥹
- 7月17日
はじめてのママリ
排卵検査薬を使うと結構出費かかりませんか?🤣
使うタイミングもよく分からないので手が出せません🥲🥲
退会ユーザー
私の場合ですが、おりものが多くなったときがだいたい排卵日の2日前で、その日から検査薬使っています🙌🏻
なのでそこまで本数使ってないです😳
はじめてのママリ
そうなんですね!検討します🥲🌟