※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

1歳8ヶ月の子供と妊娠9ヶ月のママです。旦那が子育てに協力せず、不安や憂鬱です。2人目の出産に向けて不安を感じています。

1歳8ヶ月の女の子と妊娠9ヶ月のママです。
上の子が生まれてから2.3時間以上離れたことがなく
旦那は寝かしつけもできず夜泣きでも起きれません。
その上、いびきや寝相で子供を起こすことが日々。
(私と子供はクイーン、旦那はシングルをくっつけて寝ています)
私が入院するにあたって練習しようと
寝かしつけも普段30分で寝るのを2.3時間かけて
旦那にもいてもらって環境に慣れさせようとしてますが
毎回先に旦那が寝てしまいます。
いい加減にしろ、責任感を持てと喧嘩になるたびに
『やるしかないってなったらやるから任せろ』などとふざけており、出産が迫るにつれて憂鬱、不安に襲われています。
旦那の地元は関西で頼れる人もおらず、
私の地元は関東で現在関東在住ですが、
旦那の仕事の都合で関東の他県になるので遠いです。
1歳8ヶ月の娘は旦那の希望で自宅保育のため、
私が常にずっと一緒にいるので
祖父母のいる実家にも泊まった事も預けた事もありません。

娘に何かあったらと毎日寝顔を見て泣いてしまうほど
2人目の出産に前向きに慣れないのですが、
みなさんはどうでしたか?

コメント

はるママ✿

1歳7ヶ月差の年子育児中です。
1歳から職場の託児所で預かってもらいながら働いていたので仕事休みの日はずっと一緒にいました。
夫が寝かしつけたのは数回という感じで、丸1日二人っきりになった日は全くない感じで出産しました。
夫が休みの日に支援センターに連れていきこうやって遊ぶ!ってことを教え、夏だったのでプール遊びをして過ごしてと伝えておきました。
ご飯は作り置きしといてそれを食べてもらいました。
1歳半健診と入院が被ったのでそれも行ってもらいました。

出産の時は子供は立会い出産できなかったので、夜だけ実母に来てもらい一緒に寝てもらいました。

はじめてのママリ🔰

すごく似た状況です😊

うちも、寝かしつけママしかダメなので2人目出産の時のためにすでに練習始めています!

旦那さんの言うように、やるしかないってなったらやるのは当たり前だけど、急にっていうのは上の子が可哀想なので😭こちらも安心して入院できないですしね😢

とにかく私はいないことにして、最近旦那が休みの日は寝かしつけしてもらってます。すっごく時間かかるけど、1ヶ月ぐらい経った今、寝てくれるようになりました!

何かあった時は私の実家にも頼らないといけないので、最近は実家にもお泊まり行ってます。やっぱり環境変わると全然寝ないし、夜泣きやばかったです😭が、それも今だんだん慣れてきて、実家でも寝てくれるようになってます!

いざとなれば何とかなるっていうのは大人はそうですが、上の子にとってはかなりの環境変化になるので急にっていうよりはやはりこのまましっかり練習してあげたほうがいい気がします🥺旦那さん、疲れてるんでしょうけどもう頑張ってもらうしかないですね😭

  • なな

    なな


    うちも1年前からずっと練習してるのですが、あまりに泣き止まず見に行くと旦那が先に寝ている。電気をつけて遊びだしていて、『ねーへんからしゃーないやん』など何度言っても、もうやる気がないのかなという感じです。

    実家にいけば、実家で寝るし
    環境がとかってよりは旦那の協力がほんと得られないという状況です😭

    お互い妊娠中で大変ですが頑張りましょう😂

    • 7月17日
かか

うちの旦那は1人目の時から何でもできたので一切不安はなかったです。

本来なら2人目を妊娠する前から育児させとくべきでしたが、今からでもしっかりさせるべきかと。
休日は9割旦那さんにやらせるくらいじゃないとギリギリすぎて間に合わないと思います💦
今すでにやるしかない時期だと話した方がいいですよ。何かあってからでは遅いので。

  • なな

    なな


    そうなんですね、素敵な旦那さん😱

    妊娠する前からずっと育児をさせていたのですが、聞く耳を持たずに自己流を発揮し結局うまくいかず怒ってを繰り返していて。いい加減やる気になったと思いきや、やはり寝てしまうと。話し合いは何度もしてお恥ずかしい話、離婚話がでるくらいまで親を交え話しても変わらずという感じです。

    • 7月17日
kko🔰

私も上の子が1歳8ヶ月で現在中です!
うちは先月から上の子を保育園に入れました。遊びや行動が一気に活発になって私が子供の相手をするのがしんどくなってきた&下の子が生まれたらどこかに預けたくなるだろうなと思い、今のうちに慣らし保育や感染症などの洗礼を浴びておこうと…
やっぱり最初はママがいない場所で過ごすことに嫌がり精神的に不安定になっていましたが、1ヶ月しないうちに保育園が大好きになっていました!

寝かしつけについては、うちは夫が寝かしつけしようとするとギャン泣きだったのですが、このままではダメだと思い、1歳になったくらいから子供の機嫌が良いときは夫に寝かしつけをお願いするようにしました。(ギャン泣きしたら交代)今では毎日夫が寝かしつけ担当です。
保育園に行くようになってから毎日めいっぱい遊ばせてくれるので『全然寝ない!』という日はなくなりました。

また、2人目が生まれてからのことを考えて、寝室を別にしました。(夫と上の子、私と下の子←今は空のベビーベッドと一緒に寝ています笑)
妊娠中はぐっすり寝たいので上の子の夜泣き対応は夫にお任せして、2人目が生まれたら夜間授乳は私が担当するためです。

旦那さんは、ななさんがいるからやってくれるだろうという意識もあると思うので、今から『やるしかない状況』にしてしまえばいいのかなと思いました。
お互い2人目出産に向けて頑張りましょう!