

はじめてのママリ
不承諾通知が来たなら育休延長できるとおもうので、延長できれば手当ももらえます!

ST
一歳の誕生日よりも前の日付での不承諾通知であれば育休手当もらえます😊
はじめてのママリ
不承諾通知が来たなら育休延長できるとおもうので、延長できれば手当ももらえます!
ST
一歳の誕生日よりも前の日付での不承諾通知であれば育休手当もらえます😊
「復帰」に関する質問
育休1年って 育休入ってから1年じゃないんですか!? 生まれてから1年なんですか!? めちゃくちゃ勘違いしてました。 4月入園で保育園探そうと思ってたのに生まれた2月から入れなきゃいけないってことですよね!? …
復帰して仕事が辛い人いませんか。 時短復帰です。医療系です。自分が勉強してきていないのがいけないのですが、先輩に基礎も基礎な内容を内容を指導されました。(私が良くないことをしていてアドバイスしてくれた感じで…
育児休業給付金について 育休の条件や4年遡り等、たくさん調べたのですが どうしても分からないので教えていただきたいです。 今1人目の育休中です。 2年まで延長していて10月の中旬ごろ終了します。 2人目妊娠を希望…
お仕事人気の質問ランキング
コメント