子どもが寝かしつけてくれずイライラしています。どうしたらいいか悩んでいます。
当たり前だし、良くないのはわかってるけど、
寝かしつけ全然寝てくれないの、
まっじでイライラしてしまいます。
なんなの、寝てよ。
もうさ、こっちは足も腰も膝も痛いんだけど。
子どもは悪くないのに、イライラばっかりたまってしまって、、、
もう寝なきゃいいじゃんそしたら
とか思ってしまうのやめたい
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント
あっぷる
寝てくれないと辛いですよね、ママも寝不足になりますし。。。
私も結構イライラしちゃってました。
でもママも人間ですからその感情は普通だと思うのであまり気負いしないでください!
みなみな
寝てくれ、と思えば思うほど寝てくれないように思ってました。なので、「取り敢えず、今日のうちには寝ようね。」て気楽に寝かし付けしてました😅アセ💦
-
みなみな
アセ、スルーしてください💦
- 7月16日
-
ママリ
上手くいかない日は毎回イライラして余裕なくなってます…ほんとに辞めたい逃げたい
旦那で寝てくれるならどれだけいいか。。。- 7月16日
-
みなみな
親がイライラしたら子供が寝るなら、いくらでもイライラしてやる。でも、そうじゃないから…。
そう自己暗示してました(他の事でも同じ)。- 7月16日
しろくま
イライラしますよ!!🥺
あまりにも寝ない時は一旦諦めて抱っことかもやめて遊ばせて?ます。
究極は自分が一旦別室などに行って少し家事したり心を落ち着かせてから戻って対応するようにしてます。
-
ママリ
数日うまくいってたのに、急に今日寝ないとかってなると、絶望はんぱないです(笑)
まだまだ続くと思うと、そりゃ逃げたくもなりますよね😫- 7月18日
なさ
寝不足ってほんとにイライラしちゃいますよね😭
泣き止まなかったりすると余計に。
ミルクとか足りてますか?
部屋の温度とかにも敏感みたいって聞きますよね🥹🥹
あとは寝かしつけのアプリとか取ってみたらどうでしょうか😭
娘も全然寝ない子でイライラしてました!!
背中スイッチとか入って置くと起きて泣くみたいなのずっとで
座って抱っこして一緒に寝たりしてました。
-
ママリ
寝る前にしこたま飲ませて寝かせてるつもりなんですよね🥹
最近梅雨で湿度高かったからそれもあるのかな…
座って抱っこ寝って、ぐっすりて感じになります?ちゃんと寝れてるのか心配になります😭気にしすぎですかね- 7月18日
🌼
2歳の息子、夕方寝てしまい22時半にやっと寝ました。
私は片耳イヤホンではやくねようぜぇってすぎちゃんみたいにぼやいてました。そしたら顔面にかかと落としがきました😩
3ヶ月じゃまだまだしんどい時期ですね😭背中スイッチがあるかんじですか😢?
-
ママリ
背中スイッチかなり敏感にあります😫😫😫お昼寝とかは絶望的に寝ないです。
いつ頃から寝るようになりますかね……おかあさん、疲れてきたよ……🥲- 7月18日
-
🌼
背中スイッチ、、、ありますよねーー😇💦
信じられないかもしれないけど必ずあれ?もうこんな時間?!寝れた!って時がきます!!
心折れまくりますが🥲あと少しです😭😭😭応援してます😂🩷- 7月19日
ママリ
めちゃくちゃイライラしちゃいます…
旦那は余裕もって抱っこするけど、ギャン泣きで全然寝かしつけれてないし。なんなら、寝てくれなくて困るのは、夜のミルクやる私だけだから、気持ち余裕あるんでしょうね。
私だって夜起きなくていいなら余裕だわ…とか思っちゃいます。もう辞めたい。。。逃げたい
あっぷる
ミルクに関しては完全にママですし、寝かしつけも旦那さんでは無理となると本当に大変ですよね、
こればかりはママが頑張るしかないんですよね😭
でもママがいつも頑張ってくれてるから子供も育っていると思いますし、、、!
頑張りましょう、私も夜間頑張ります😭