共働きで奥さんが家事育児全てをし、稼ぎも多い場合、旦那との結婚意味は?女性も働く時代で男性の必要性は?
差別的なことが言いたいのではなくて、不思議に思ったので質問させていただきます!批判はやめてください!
今の世の中で例えば、ある夫婦がいたとして、
子供産んだ後に奥さんの方はすぐに仕事復帰します。
そしてその後も共働きで家事育児も奥さんが全てやり、奥さんの方が稼ぎが微々たる差ではなく多い場合って旦那さんのことがすごく大好きだから気にしないという場合を除いて、その奥さんって旦那さんと結婚してる意味あるんでしょうか?
お父さんが必要だよね。とかそういうのも一旦省きます。
妊娠中も働いていて、働けない産後本当にすぐの時ももともと働いていた奥さん自身の貯金で全て賄うことができるくらいだとしたらどうなんでしょうか?💦
1人では子供は作れないのでアレなのですが、今の世の中愛とかを除いてしまうと女性もガッツリ働く時代なのでこのようなケースが増えていませんか?💦
その場合男性の必要性って何でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
保険、、、ですかね😂
自分に何かあったときに
安定した額を稼いでくれる
保険的な存在かなと思います😂
エリオス
うちの夫は年収私の1/4です。ボーナスだけで夫の年収2年分くらいです😅1人目は7ヶ月で保育園入れました。家事育児は当然のようにほぼ私の負担です。もうすぐ産休ですが、休職中の育休手当ですら毎日働く夫よりだいぶ多くもらえます😂
正直夫の必要性については私もよく考えます。普段の家事育児はどうしても私になりますが、私や子どもが体調悪いとき、出かけるとき、等々もうひとり大人がいるのといないのとではやっぱり違います。頼めばやるので私の手駒にはなります。
-
はじめてのママリ🔰
出産も命懸けですし、私ばっかり、、って思ったことありませんか?😭😭
- 7月16日
-
エリオス
そんなのしょっちゅう思ってますよ!!😂
大した稼ぎもないのに身の丈以上のそこそこ良い生活して子どもも2人授かって、家事もそこまでしなくてよくて、夫の事羨ましく思います。
でも、子育てにおける感動とか興奮、心配や嘆きを自分と同じ熱量でしてくれる、共有できる相手という点では非常に貴重な存在です。うちは実母と同居してるので、母と私は物理的にも精神的にも近いですが、母にその代わりは務まらないなとは思います。
はたから見れば余裕でひとりでやっていけそうな私ですが、案外私自身は自分ひとりじゃないっていうのが精神安定剤になってたりします。
そしてストレス発散できるサンドバッグとしても大いに活躍してくれています😇まぁそのストレスの原因は夫ですが🙄- 7月16日
はじめてのママリ🔰
保険、すごくわかりやすい例えだと思いました😭