
コメント

あき
住んでいた積水ハウスのアパートと比べて、夏も冬も快適です。我が家は床暖房ですが、窓もトリプルサッシで冬も寒くないです。
コストパフォーマンスも含めて県民共済で建ててよかったと思ってます。次建てるとしても県民共済選びます!
あき
住んでいた積水ハウスのアパートと比べて、夏も冬も快適です。我が家は床暖房ですが、窓もトリプルサッシで冬も寒くないです。
コストパフォーマンスも含めて県民共済で建ててよかったと思ってます。次建てるとしても県民共済選びます!
「住まい」に関する質問
フルローンにするか迷ってます 一軒家建てるつもりです 5500万です 500万を現金か5500万フルローンかで迷ってます 500万払っても400万くらいは貯金残りますが心配で 旦那はローンが増える方が心配と言ってました 皆さんは…
二世帯住宅考えてます。 義両親と住みます。 頭金などはないし、親がいくらだしてくれるとかもないので 旦那と義父の収入でローン組んで、家賃など諸々のの費用は 折半で考えてます。 キッチン、風呂共有でトイレ2つでO…
窓リノベと玄関リフォームをするんですが見積もりの直しを依頼し3週間すぎても連絡ないのでこちらから連絡するとすぐ送ってきましたが理由を聞くと忘れてたそうです。 まぁそれだけならよかったんですが玄関ドアの金額が…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!実際に建てた方からのご意見とても参考になります。
手続きなどはやはり大変でしたか??また、打ち合わせの際はお子さんも同席されましたか??キッズスペースはあまり充実していないというコメントを見たことがあるので気になっています。
差し支えなければ、何坪でおいくらになったか教えていただきたいです。
あき
手続きは多分他のハウスメーカーより自分たちでやることも多く大変だったと思います!
打ち合わせでは子連れで行ったことが無くて色々と覚えていないです💦
うろ覚えですが42〜45坪2600万円くらいだったと思います。
友人に同じ家を積水や一条で建てると倍以上掛かると言われました😂