![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめて☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて☆
1年生のうちは全員が「初めて」だらけなので、緊張し過ぎて泣いたり、逃げちゃったり…はよくあると思います。幼稚園児とあまり変わらないですよ笑
最近の小学校は個々への対応を細かくしてくれる気がします。アレルギーの子に、対応食で給食を提供する様に、
初めてが苦手だけど慣れれば大丈夫!な子には、初めてを手厚くしてくれます。
まぁ…もちろん、学校や先生にもよりますけど…。
初めは先生が多めに配置されたりしますから、あまり気負わずに大丈夫だと思いますよ(^‐^)
…年齢を重ねると「初めて」が減りますね。
コメント