※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ADHDの子供を持つ方への病院での診断後の感じや、学校からの環境作りのアドバイスについて教えてください。

子供がADHDで病院行かれた方、
診断後って、どんな感じなんでしょうか?
この子にはこうした方が方がいいよーとかあるんですか?

学校から、息子にとってのより良い環境作りのため、と言われたのですがあまり具体的にイメージできなくて…





説明長くなりますし、
この手の質問すると病院早く行ってくださいというお返事しか頂かなくて…
勿論行く予定で聞いてます。なので
このようなお返事はお控え願います🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ

診断後にうちがやった事は、
手帳取得
療育施設に通う
デイに通う
支援学校に通う
手当ての申請
とかですかねぇ😆🌸
もちろん障害の程度によって違うと思いますが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    病院の方から、どう接したら効果あるよ〜とか、この子にはどういう環境作ってあげるのがいいとかって教えられるんでしょうか?

    • 7月16日
ママリ

娘が元々自閉症スペクトラム症と診断されて通院しており、この前ADHDとも診断されました!
注意散漫で集中の持続期間が大変短いため、
・指示は短くはっきりと
・不必要なものは隠しておく
・勉強や作業は合間に休憩を入れて取り組ませる
などのアドバイスを頂きましたよ🙌🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭
    そんな感じのアドバイスなんですね!短くはっきり、不要なものは隠す、すごいわかります笑

    旦那に病院行くのはいいけど
    子供が今後何か悪いことをして(現にすごい問題起こしてて…)親なのに自分たちの言葉とは別の言葉を使わなきゃない、合理的な話しかできないのが不満なような話をされて…いやそこまで的確に細かく指導されるかな?と思って💦でも私も病院で何言われるか、どんな感じなのかも分からないし、いまからそんな考えなくても診断後に考えれば…と思ってたんですが、考えすぎじゃないかって言ったらいや普通そこまで考えるだろ!とちょっと揉めてしまって😓調べても詳しくは出てこなかったので、助かります😭

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ


    わかりやすいですよね👌
    ちなみにこのアドバイスは発達検査?を受けて頂いたものなので、お子さんの場合はまず検査取りましょうってなるかもしれないですね🤔

    旦那さんはちょっと考えすぎ?極論な気もします💦
    全然私親の言葉で伝えてますし、感情も出しまくってますよ🤣👍
    そんな完璧な対応は求められないし仮に求められても無理なので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います!
    ちなみに娘の主治医もADHDを公表してるので、診察もいつも結構あっけらかんとしててそんなに暗い気分にならないです😃
    でも旦那さんお子さんのことしっかり考えてらっしゃるんですね!

    • 7月16日
はじめてのママリ

病院からアドバイスは先生によると思うのですがうちはありました。
他にも有料だったと思うんですが、学校に対してもこのように接すると指示が伝わりやすいですなどと書かれた意見書も希望すれば書いてもらえました。
後はADHDやASDなど具体的に診断名がついた事で親としても本を読んだり周りに意見を聞いたり知識を集めやすくなりました。

もこもこにゃんこ

うちはASDですが、
病院では先生からのアドバイスをもらいました。
必要なら、作業療法や言語療法なども受けれました。
放課後デイサービスに行くとか保育所等訪問支援を受けるなどあれば受給者証の申請に必要な診断書をもらえます。
検査を受けるなら、結果は学校に提出しました。

他にも手帳とかもらうなら手続きあると思いますが、うちは持ってないので詳しくわかりません。