※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3の娘が友達にしつこい態度をとることに悩んでいます。ADHDグレーゾーンで、周りの反応を気にせず行動してしまうようです。家族からの指導が効果的か、性格の問題か悩んでいます。

小3の娘が、友達にしつこかったりつきまとったりします💦
診断は受けていませんが、ADHDグレーゾーンです。

小さい頃から人見知りがなく、とにかく友達と一緒に遊ぶのが大好きで、公園に行っても知らない子と友達になって遊ぶタイプでした。
人見知りをしなくてみんなと仲良くできるね✨と評価される事も多かったのですが…

小3になってもそこは変わらず、しかしもうグループができたり、遊びの好みも出てくる年頃になりますよね。
それなのに、娘は相変わらず「みんなで◯◯しよー!」「◯◯ちゃん何してるのー?あ、じゃあ私がそれ手伝うねー!」などなど、相手の反応も見ずに突っ走っているようです。

自分がそれをしたい!と思ったら(クラスでお楽しみ会をしたい、など。)みんながどう思うかを考えないのか、みんなもしたいと思い込むのか、とにかく周りの反応を一切気にせずにどんどん進めて行ってしまうようで、担任の先生が言うには、それに引いてしまったりうっとおしく感じたりする子も多いようです。そらそーですよね💦
意地悪は言わないし、友達に対しては優しく接するので、仲の良い友達はいるようです。

家でも勝手に妹や私を入れて遊びを始めることがあるので、「あなたがしたいと思っていても、相手はしたくない時もあるんだよ。あなたと相手は同じ気持ちじゃないんだよ。あまりしつこいと、一緒に遊ぶのが嫌になるんだよ。」というのは常日頃から伝えています。
しかし、応用がきかず、また違う遊びの時には勝手につっぱしります。

よくママリなどでも「しつこい子の対応に困る」「つきまとわれて嫌」のような質問を見て、あーうちの子だなぁと気が重くなります。
さすがに公園で知らない子や大人につきまとったりはしませんが、このままでは友達にも嫌われ、孤立するんじゃないかと心配になります。
自分が子どもの頃にもいました。勝手に決めて仕切って…正直嫌だなぁと思っていました。まさか我が子がそうなるとは…。

今から言い続けたら、落ち着くものなんでしょうか?
それとも、これは性格だから治らないんでしょうか?💦

ひどい時には抑えて欲しいと先生にはお願いしていますが、本当に心配です💦

コメント

まろん

ADHDグレーゾーンは発達の専門機関で言われたのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!発達外来で検査をしてもらいましたが、何も出ず…でした。
    学校でも、多動や他害がないので今まで何も言われなかったのですが、私が発達検査を受けたいと話したことで先生も注意して見てくれるようになりました。
    それで、先日の懇談で今回の話をされました!

    • 7月16日
バナナ🔰

病院でグレー判定だったんですよね?
それなら性格だけではなく特性もあるので特性の部分は治らないですね。
言い続けて落ち着く事もあるかもしれませんが、それが来年なのか5年後なのか10年後になるのかは誰にも分かりません。
放デイや通級には通われてませんか?
そこでお友達との関わり方を子供も親も学ぶ事でその子に合った支援(声かけや対応)を学ぶ事が出来ますよ。
女の子は男の子より人間関係でつまずいたりする事が多いので(女の子特有の暗黙のルールとかによって)早めに支援に繋げてあげた方がいいかもしれませんね。
普通級であればやってあげられる支援も限られますし、学校外の事になると先生も対応出来ないですし、親の目が届かない場所で何かあっても対応出来ないですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいお返事ありがとうございます😭
    発達外来で、療育や通級や放課後等デイの相談もしましたが、全然そんなレベルじゃないんですよー!必要ないし、もし希望されても娘さんの症状くらいでは入れないと思う、と言われました💦
    相談できる場所があるだけありがたく思い、娘としっかり向き合います。

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちの息子がまさにです💦
クールなリーダータイプの子から嫌われてしまいました。相手が距離を置こうとしてるのにしつこく話しかけて無視されたり『なんで僕のことだけ嫌うの?』と直球で質問したり…空気が読めず突っ走ってしまいます。
今まで仲の良かった他の友達がその子についていってしまうのも悲しいみたいで、余計に焦って?『みんなで〇〇しよー』『はい、やるよ、じゃんけん』など自分勝手になってしまっていて、みていて切ないです。
離れる必要さを話していますが、本人はみんなで仲良くしたい、と言う思いがあるみたいで…
お友達関係、学年が上がると難しくなってきますよね😭
なんのアドバイスもないのですが、共感すぎてコメントさせていただきました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイプのお子さんで、話を聞いていると胸が痛みます😭😭😭
    うちは低学年の時、同じくリーダータイプの女子に嫌われてしまい「キモい」と言われたり、他の友達を娘から遠ざけたりされました💦
    当時の担任の先生がすごくいい先生で、その都度対応してくれなんとか孤立せずに楽しく学校には通えました💦
    年齢が上がるに連れ、私が言い続けたのもあるのか、嫌な事されたり避けられたりしたら、その子には付きまとわなくはなりました😭
    でも、そこまでされないと分からない、空気が読めない、というのが心配です。
    嫌だと思っても娘には言わずに、影で「うざいよねー」と言っている子もいるようなので…(もちろん娘がしつこいのが原因ですが)

    これからもっと人間関係で苦労すると思ったら、辛いですよね😭😭😭

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんも同じ経験があったんですね🥺
    うちはスポ少でのお友達なんですが、私がキツく言い聞かせて、その子と距離を置くようになりました。でもそのせいで1人でいることもあって、これが正解だったのか悩みます。
    学校では今のところ友達関係は良好だと懇談で聞いています。

    そうなんですよね。うちは正義感が強いので思ったことをストレートに言いすぎたり相手のペースに合わせられないので、そこの特性部分をなんとかしないと繰り返してしまいますよね💦

    友達と遊んでいる場面をみていて、気になるとその場や後から伝えてるんですが、やっぱり本人も言われるのは嫌みたいで…難しいです💦

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    私も友達と遊んでいる場面を見て気になれば後からや、ひどい時はその場で
    「あーいう時はさー」と言ってしまいます💦
    ても、小学校中学年なのに親がかかわり方に口出しするって…とも思い反省します。しますが、我が子が嫌われないように親も必死になっちゃいますよね😭

    うちの子は仲良くしたくてグイグイいってしまうので、それで嫌われるって本末転倒で可哀そうです。可哀そうですが、付きまとわれる方も嫌ですもんね💦

    もう本人が気付いて距離感掴むしかないのでしょうが、そんな事出来る日が来るのか心配すぎです😰

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!嫌われないようにこっちが必死になっちゃっいます😭😭
    もっとのびのび友達と遊ばせてあげたいのに…

    いつか本格的にいじめられないか心配です🥲

    相手の気持ちに立って物事を考えることができるのは高学年頃と聞いたことがあります。
    私も子どもの頃、同級生にこういう子がいたなぁと思うのですが、そんな子達も中学生くらいになれば空気読めてるし、性格も落ち着いた気がします。
    今は勉強中と信じてサポートがんばりましょう😭✨

    • 8月1日